ニュースレター登録は こちら から
フェイスブックではブログにはない投稿をしております。
フィード購読大歓迎です。
フェイスブックはこちらから
* 「i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは
こちらからの連絡が 届きにくくなっております。
パソコンアドレスを推奨いたします。
ファイスブックを見ていたら懐かしいお名前が・・・
1年以上前に受講くださった方なのですが
以前よりぐんとおきれいになられました。
責任の重い仕事をなさっているのですが
私生活の部分も目一杯楽しんでおられて・・・
あつらえてもらったワンピースで
かわいく微笑まれている写真
趣味の歌で、コンサートを開かれ
ドレス姿で歌っている写真
プロカメラマンに撮っていただいた
輝くようなプロフィール写真
どれも本当にキラキラしていて
毎日を心から楽しまれているご様子。
チャーミングな方でしたが
以前と違うな、と思うのが「自信に満ち溢れていること」
というのは、コンプレックスが解消されたから
なんですね。
コンプレックスとはいかないまでも
「外反母趾」で足に自信がもてなかったのです。
それほど自分では、気にしていないと思っていても
この「自信のない部分」は〈心〉に影響してきます。
知らないうちに
〈どこかでブレーキを踏んでいる〉ということなのです。
人生がうまくいかないのは、このせい・・かもしれません。
骨盤矯正インストラクターだった頃の私が
そうでした。
90分のセミナーを1日、2〜3回やることもしばしば。
手帳はスケジュールで真っ黒なんだけど
外出しすぎで、家の中は荒れ放題。
だから夫の機嫌も悪く、重い空気がただよっていました。
でも、体の歪みは骨盤ではなくて「あしゆび」
と気づいてからは、どんどん好転していきました。
人に見せたくなかった
「痛い巻き爪と曲がった小指」がよくなるにつれ
・靴の痛みがなくなる
・ハイヒールも履けるようになる。
・スーツやワンピが着れるようになる
・メイクも髪型も変えたくなる
すると、今まで見えてなかった「家の中のこと」も
見えてくるんです。
あそこも汚い、ここも汚い・・・
こんな家、夫は居心地悪かっただろうなあ。って。
もちろん、今では居心地の良い家になって
ラブラブ感、ただよっておりますよ。笑
「歩く」って
足を一歩一歩前に出すから「前進できる」のですが
その方向を左右するのは、「あしゆびの先」
脳が「前へ進め!」と命令したところで
あしゆびの先が曲がっていたら・・・
微妙に方向がずれてきて、修正しながら歩くしかないのです。
だから目的地に向かっているようで、
進むのになぜか時間がかかってしまう。
〈あしゆびは人生の方向を決める羅針盤〉
「やりたいことがうまくできない。」
「思い通りにことが運ばない。」
そんな方は、足を見つめ直す時間もつくって、みてください。
「オンライン講座」は
いつでもどこでも、どんな格好をしていても
お好きな時に学べる講座。
夏休みの旅行先でもPC環境さえあれば
ご覧いただけます。
遠方の方や家族のご都合でまとまった時間が取れない
という方にオススメです。
毎日5〜10分ほど、
湯船につかっている間だけ
あるいは
テレビを見ているとき
新聞を読んでいるとき
台所で洗い物をしているとき
そんなスキマ時間を使うだけで
足も人生も、どんどん変わっていきます。
ただ、一人エクササイズだと
(エクササイズというほどでもないですが)
くじけることもありますので、
そんな時はグループページに書き込んでくださいね。
他の方の投稿とか、やっている様子もわかりますし、
中村が頑張れ!とお声かけもいたします。
時々休んでもいいんです。
ご自身のペースでやっていただければ。。。
___________________
7月15日開講の「オンライン講座」
**15日開講で、すでに2週間近くたっておりますが
フォロー期間は3ヶ月ありますので、
出遅れは十分、取り戻せます。
通常の「ワンデイ講座」でのフォローは「1ヶ月のみ」ですが
「もっと延長したい!」というお声が
実は多いのです。
2ヶ月半あれば、じっくりと足のこと、
ケアしてあげることができます。
募集締め切りは、本日7月31日24時まで。
(次回は、11月〜12月頃に開講予定です)
*サンプル動画もご覧になれます。
________________
受講期間中に、皆さま、こんな靴、ゲットされています。
↑ まずは1足あると重宝する「定番の黒」
つま先部分のキラキラが、にくいですね。
___________________
8月27日(土)「痛くないパンプスの選び方講座」@新大阪
→ 詳細は こちら をごらんください
8月28日(日)「あしゆび美人のつくり方講座」@新大阪
→ 詳細は こちら をごらんください
___________________
■セラピストのための新講座■
■東京講座■
■オンライン講座■
「ハイヒールを素敵に履きこなしたい!」
でも「足のトラブル」はあるし、合う靴が見つからない・・・
遠方の方や、子育てに忙しい方のための
3ヶ月のオンライン講座です。
美足を作る「足の整え方」と
「シンデレラシューズの見つけ方」
両方を同時に学べるお得な講座。
**「オンライン講座」の講座内容やサンプル動画を
公開しております。
7月15日~10月15日開講
第2期「シンデレラシューズを履きこなせ!」