もう何十年といろいろな靴、試しました。
あちこちのお店、日本に入っている海外モノ
でもどこのブランドも私の足に合わない・・・
痛くて長い時間、靴を履いていられないの~(泣)
_________________
そう思っている方が
私のブログやメルマガの読者さまです。
一般のショップで売っているのは
「E」幅がほとんど。
「E」幅しかないといって、間違いない。
それが合わないということは・・・
みなさんのお足のサイズは「E」幅ではない!
と断言できます。
もっともっと「細い幅」の靴
「D」や、「C」や、「B」や、「A」幅
を履かないと
いつまでたっても「痛い」のです。
「みなさんは、「細い足」の持ち主なのだ」
ということ
「だからそのへんの靴屋では合う靴はない」
ということを覚えておいてくださいね。
「靴選び」の前に
まずは
ご自身の「本当のサイズを知る」ことが大事。
サイズによって、
「売っているお店」が違うから。
1箇所ですべてのサイズが揃っていれば
話は早いのですけど
「そんなたくさんのサイズ展開をしているお店」は
ほぼありません。
しかも、細い靴を売っているところ
この日本に、数えるほどしかないのです。
それをご自身で探し当てるのは
至難の技!です、
かなりの根気と探すまでの膨大な時間がかかります。
私も30年ほど靴ジプシーでした。
靴にかけたお金は、かなりのもの。
7桁の後半くらいの金額、
かかっていると思います。笑
でも、そんな無駄なお金も時間も
かけなくて、もういいのです。
あなたの「正しいサイズ」がわかったら
そのサイズの靴を試してみてください。
1時間くらい履いていると
「本当に合うのかどうか?」
「痛くないのかどうか?」
がわかります。
いつもみなさんが靴屋さんでしているような
「5~10分の試着」では
本当はなにもわからないの。
15分後、20分後に
足が痛くなってくるんですから。
店員さんを気にせず
あのサイズ、このサイズ・・・と
とっかえひっかえしてください。
そしてたくさん、歩いてください。
たくさんのサイズに足を入れることによって
最初はわからなかった
「足に合う」という感覚が
ご自身でわかるようになってきます。
ふだんでしたら
「こんない長いこと試着しちゃったから
買わなきゃまずいわよね!」
って「満足しない靴」
ついつい買っちゃいますけど・・・
そんな心配は無用です。
「自分の足に合う」ということが
どんな感覚なのか
「痛くない靴」というのが
どんな感じなのか
それだけを探してください。
その感覚があなたの
「今後の靴選びのよい指針」と
なってくれるのですから。
数百万を靴に費やしたからこそ伝えられる
「痛くないパンプスの選び方講座」
新年早々のこの講座
あと「2席」になりました。
年の初め、新しい自分に出会ってください。
*次回募集より価格改定の予定です。
現在の価格でのご案内は、
今回が最後となりますので
この機会、ぜひご利用くださいね。
**次回の東京講座は3月の予定です。
みなさんに共通していることが
コンフォートシューズではなく
ちょっとオシャレなヒールのある靴を履いてみたい!
ということ。
「気分があがるような靴!」がみなさん、お望みなのです。
ここでちょっとお伝えしたいのは
私の読者さまの共通点は「足の幅が細い」
ご自身
なぜ、痛くない靴と巡り合わないのかというと・・・
「足の幅が細い方」なのです。
あちこちのお店、日本に入っている海外モノ
でもどこのブランドも私の足に合わない・・・
痛くて長い時間、靴を履いていられないの~(泣)
_________________
そう思っている方が
私のブログやメルマガの読者さまです。
一般のショップで売っているのは
「E」幅がほとんど。
「E」幅しかないといって、間違いない。
それが合わないということは・・・
みなさんのお足のサイズは「E」幅ではない!
と断言できます。
もっともっと「細い幅」の靴
「D」や、「C」や、「B」や、「A」幅
を履かないと
いつまでたっても「痛い」のです。
「みなさんは、「細い足」の持ち主なのだ」
ということ
「だからそのへんの靴屋では合う靴はない」
ということを覚えておいてくださいね。
「靴選び」の前に
まずは
ご自身の「本当のサイズを知る」ことが大事。
サイズによって、
「売っているお店」が違うから。
1箇所ですべてのサイズが揃っていれば
話は早いのですけど
「そんなたくさんのサイズ展開をしているお店」は
ほぼありません。
しかも、細い靴を売っているところ
この日本に、数えるほどしかないのです。
それをご自身で探し当てるのは
至難の技!です、
かなりの根気と探すまでの膨大な時間がかかります。
私も30年ほど靴ジプシーでした。
靴にかけたお金は、かなりのもの。
7桁の後半くらいの金額、
かかっていると思います。笑
でも、そんな無駄なお金も時間も
かけなくて、もういいのです。
あなたの「正しいサイズ」がわかったら
そのサイズの靴を試してみてください。
1時間くらい履いていると
「本当に合うのかどうか?」
「痛くないのかどうか?」
がわかります。
いつもみなさんが靴屋さんでしているような
「5~10分の試着」では
本当はなにもわからないの。
15分後、20分後に
足が痛くなってくるんですから。
店員さんを気にせず
あのサイズ、このサイズ・・・と
とっかえひっかえしてください。
そしてたくさん、歩いてください。
たくさんのサイズに足を入れることによって
最初はわからなかった
「足に合う」という感覚が
ご自身でわかるようになってきます。
ふだんでしたら
「こんない長いこと試着しちゃったから
買わなきゃまずいわよね!」
って「満足しない靴」
ついつい買っちゃいますけど・・・
そんな心配は無用です。
「自分の足に合う」ということが
どんな感覚なのか
「痛くない靴」というのが
どんな感じなのか
それだけを探してください。
その感覚があなたの
「今後の靴選びのよい指針」と
なってくれるのですから。
数百万を靴に費やしたからこそ伝えられる
「痛くないパンプスの選び方講座」
新年早々のこの講座
あと「2席」になりました。
年の初め、新しい自分に出会ってください。
*次回募集より価格改定の予定です。
現在の価格でのご案内は、
今回が最後となりますので
この機会、ぜひご利用くださいね。
**次回の東京講座は3月の予定です。
____________________
「痛くないパンプスの選び方講座」
1月10日(日)10時~16時@新宿
募集開始いたしました。
詳細は こちら からご覧ください。
* 「i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは
こちらからの連絡が 届きにくくなっております。
パソコンアドレスを推奨いたします。
____________________
大阪は以下の予定になります。
(募集開始は来年1月です)
◆2月20日(土)「痛くないパンプスの選び方」@新大阪
→先行案内をご希望の方はこちらから
* 「i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは
こちらからの連絡が 届きにくくなっております。
パソコンアドレスを推奨いたします。
「痛くないパンプスの選び方講座」
1月10日(日)10時~16時@新宿
募集開始いたしました。
詳細は こちら からご覧ください。
* 「i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは
こちらからの連絡が 届きにくくなっております。
パソコンアドレスを推奨いたします。
____________________
大阪は以下の予定になります。
(募集開始は来年1月です)
◆2月20日(土)「痛くないパンプスの選び方」@新大阪
→先行案内をご希望の方はこちらから
* 「i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは
こちらからの連絡が 届きにくくなっております。
パソコンアドレスを推奨いたします。
**足が小さすぎる、あるいは、大きすぎるので
フィッティングできないのではないか?
とお思いの方
事前に「サイズの相談」の件名で
shisei.bijin@gmail.comまでご相談ください。
「足 長」21.5~25.5cm
「ワイズ」AA A B C D をご用意しております。
フィッティングできないのではないか?
とお思いの方
事前に「サイズの相談」の件名で
shisei.bijin@gmail.comまでご相談ください。
「足 長」21.5~25.5cm
「ワイズ」AA A B C D をご用意しております。
みなさんに共通していることが
コンフォートシューズではなく
ちょっとオシャレなヒールのある靴を履いてみたい!
ということ。
「気分があがるような靴!」がみなさん、お望みなのです。
ここでちょっとお伝えしたいのは
私の読者さまの共通点は「足の幅が細い」
ご自身
なぜ、痛くない靴と巡り合わないのかというと・・・
「足の幅が細い方」なのです。