10月「痛くないパンプスの選び方講座」@青山一丁目
即日「満席」になりました。
ありがとうございます。
「靴の講座」をご希望の方も
「あしゆびの講座」をご希望の方も
どちらにも共通しているのが・・・
「颯爽と歩きたい!」
パンプスであれ、スニーカーであれ
ハツラツとかっこよく歩ければなあ~
そんなお望み、みなさんお持ちです。
「颯爽」「ハツラツ」「かっこよく」って
裏を返せば、
「若々しくなりたい!」
ってことなんですよ。
ウフ、だれでも、いくつになっても
「若くみられたい!」
という思いは
「共通の願い」なのは間違いない!
もちろん、歩き方も重要なのですけど
その前にやるべきことは・・・
「足のトラブル」をどうにかすること。
靴をはくと足が痛いという場合は
まずはその痛みをとらなければ
先に進めないのですね。
===============
足裏のたこが痛くなくなりました。
それと今までの靴がゆるくなりました。
足の状態が6~7年前に戻った感じです!
===============
登山やトレッキングが趣味の方なのですが
4~5年前から
「足裏のたこ」が痛くなってきたそうです。
それまで「歩くことが大好き」だったのに
「歩きたくなくなってしまった」
そこでようやく気づかれたのです。
「足をなんとかしないといけない!」って。
好きなことができなくなることほど
悲しいことはありません。
やりたいことができなくなる。
ご自身の世界が「小さく」なってしまうのです!
あの山へ行こうか、こっちにしようか?
という「選択の自由」がなくなって
「足の状態に合う場所」にしか行けなくなる。
ここであきらめちゃう方、
たくさんいらっしゃると思うのです。
でも・・・あきらめないでいただきたい。
「◯◯の山へ行きたい!」
という願望はつねに持ち続けてほしいのです。
この方のように!!
あきらめなければ夢は叶うのですよ。
ビフォーは、あしゆびに力がありませんでした。
ですから踏ん張ることができなくて
山登りは疲れるだけ、だったかと思います。
1ヶ月後のアフターは
指の状態がまるで違う。
指先だけがほんのちょっと「床に接している」だけだったのが
「指全体で床を押している」
指がしっかりしてきた印象です。
特に第4~5指の第1関節
指先が丸まっていたのに
しっかり伸びてきています。
これ、一対一のプライベートレッスンだと
こうはいかないのです。
4~5名のグループレッスンだからこそ
いろいろな刺激を受けて、
自分も頑張ろう!と思えるのです。
自分ができないことが他の人はできる。
できるようになったら「すごいですね!」
とコメントくれる。
だから、頑張らなくっちゃ!
と思えるんですね。
「カラダは足から衰えます」
ということは・・・
「足は若さのバロメーター」なのデスよ!
________________________
10月23日「あしゆび美人の作り方講座」@神楽坂
9月14日20時より募集開始いたします。
前回は20分ほどで満席になりました。
先行案内の方だけでお席がなくなる可能性もございます。
3月13日(金)・・・「満席」にて終了
4月13日(月)・・・「満席」にて終了
5月14日(木)・・・「満席」にて終了
6月13日(土)・・・「満席」にて終了
7月13日(月)・・・「満席」にて終了
8月13日(木)・・・「満席」にて終了
9月13日(日)・・・「満席」になりました
10月13日(火)・・@青山一丁目
11月13日(金)
12月13日(日)
10月以降先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
3月27日(金)・・・「満席」にて終了
4月23日(木)・・・「満席」にて終了
5月23日(土)・・・「満席」にて終了
6月23日(火)・・・「満席」にて終了
7月23日(木)・・・「満席」にて終了
8月23日(日)・・・「満席」にて終了
9月23日(水・祝日)・「満席」になりました
10月23日(金)
11月23日(月・祝日)
12月23日(水・祝日)
10月以降、先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください
即日「満席」になりました。
ありがとうございます。
「靴の講座」をご希望の方も
「あしゆびの講座」をご希望の方も
どちらにも共通しているのが・・・
「颯爽と歩きたい!」
パンプスであれ、スニーカーであれ
ハツラツとかっこよく歩ければなあ~
そんなお望み、みなさんお持ちです。
「颯爽」「ハツラツ」「かっこよく」って
裏を返せば、
「若々しくなりたい!」
ってことなんですよ。
ウフ、だれでも、いくつになっても
「若くみられたい!」
という思いは
「共通の願い」なのは間違いない!
もちろん、歩き方も重要なのですけど
その前にやるべきことは・・・
「足のトラブル」をどうにかすること。
靴をはくと足が痛いという場合は
まずはその痛みをとらなければ
先に進めないのですね。
===============
足裏のたこが痛くなくなりました。
それと今までの靴がゆるくなりました。
足の状態が6~7年前に戻った感じです!
===============
登山やトレッキングが趣味の方なのですが
4~5年前から
「足裏のたこ」が痛くなってきたそうです。
それまで「歩くことが大好き」だったのに
「歩きたくなくなってしまった」
そこでようやく気づかれたのです。
「足をなんとかしないといけない!」って。
好きなことができなくなることほど
悲しいことはありません。
やりたいことができなくなる。
ご自身の世界が「小さく」なってしまうのです!
あの山へ行こうか、こっちにしようか?
という「選択の自由」がなくなって
「足の状態に合う場所」にしか行けなくなる。
ここであきらめちゃう方、
たくさんいらっしゃると思うのです。
でも・・・あきらめないでいただきたい。
「◯◯の山へ行きたい!」
という願望はつねに持ち続けてほしいのです。
この方のように!!
あきらめなければ夢は叶うのですよ。
ビフォーは、あしゆびに力がありませんでした。
ですから踏ん張ることができなくて
山登りは疲れるだけ、だったかと思います。
1ヶ月後のアフターは
指の状態がまるで違う。
指先だけがほんのちょっと「床に接している」だけだったのが
「指全体で床を押している」
指がしっかりしてきた印象です。
特に第4~5指の第1関節
指先が丸まっていたのに
しっかり伸びてきています。
これ、一対一のプライベートレッスンだと
こうはいかないのです。
4~5名のグループレッスンだからこそ
いろいろな刺激を受けて、
自分も頑張ろう!と思えるのです。
自分ができないことが他の人はできる。
できるようになったら「すごいですね!」
とコメントくれる。
だから、頑張らなくっちゃ!
と思えるんですね。
「カラダは足から衰えます」
ということは・・・
「足は若さのバロメーター」なのデスよ!
________________________
10月23日「あしゆび美人の作り方講座」@神楽坂
9月14日20時より募集開始いたします。
前回は20分ほどで満席になりました。
先行案内の方だけでお席がなくなる可能性もございます。
下記にご登録いただいた方から
優先的にご案内を送らせていただきます。
<<先行案内に登録する>>
↑↑ こちらは講座の申し込みではありません
(念のため)
__________________
2015年 講座スケジュール↓↓
「痛くないパンプスの選び方講座」@東京
3月13日(金)・・・「満席」にて終了
4月13日(月)・・・「満席」にて終了
5月14日(木)・・・「満席」にて終了
6月13日(土)・・・「満席」にて終了
7月13日(月)・・・「満席」にて終了
8月13日(木)・・・「満席」にて終了
9月13日(日)・・・「満席」になりました
10月13日(火)・・@青山一丁目
11月13日(金)
12月13日(日)
10月以降先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
「あしゆび美人の作り方講座」@東京
3月27日(金)・・・「満席」にて終了
4月23日(木)・・・「満席」にて終了
5月23日(土)・・・「満席」にて終了
6月23日(火)・・・「満席」にて終了
7月23日(木)・・・「満席」にて終了
8月23日(日)・・・「満席」にて終了
9月23日(水・祝日)・「満席」になりました
10月23日(金)
11月23日(月・祝日)
12月23日(水・祝日)
10月以降、先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください