靴サイズほど
「ご自身の思い込みが凝縮されている」ものはない!

とつくづく思っております。


いやいや「足の長さ」は間違うわけがない!


と思われるのが一般的なんでしょうけど・・・


その「足の長さ」すら間違っている方
多々お見受けいたします。



23.5cmをいつも履いてらした方。

実際に計測すると「21.5cm」でした。


外反母趾があって、
「大きい靴の方がよい!」
ご自身で勝手に思い込まれていたのです。


だからいつもいつも
ご自身の足に合わない靴ばかり
苦労して探されていました。


2cmも長さが違うと
歩くたびに足先の細い部分に指がつっこんで
そりゃあ、痛くもなりますよね。


「足の長さは26.0cmです!」とおっしゃった方。

実際は「25.0cm」でした。


「自分の足は特大!」

ご自身で勝手に思い込まれていたのです。


実際のサイズより大きい靴だと
歩くと「靴の中で足があちこち移動しちゃう」のです。


だから歩くたびに
コッチにぶつかり、
アッチにぶつかりして
痛くなってしまうのですよ。



ワイズ違いもおなじですね。

いつも履かれているサイズが
「23.5EE」

ところが
ベストなサイズは「23.5B」でした。

ワイズで「4サイズ」違う

ということは実に「2.4cm」差がある。


2.4cmもゆるみがあると
歩くたびにかかとが脱げて
つっかけサンダルのようにズリズリして歩かないと
前へは進めません。


何度も言うようですが
サイズが合わないから足が痛くなるのです。


ここで考えていただきたいのは
「どうやったら自分の足のサイズがわかるのか?」

ですね。


「いつも7号サイズなのに
こんなデザインだと9号サイズ」


洋服だと自分のサイズをご存知の方多いです。


それはお店に
7号、9号、11号、13号・・・

とサイズが揃っているから。


7号サイズを試着して気になるところがあれば
9号サイズを試着してみるのが普通です。


「ちょっと違う」と思ったら
別のサイズを試して比べられるから

だから服のサイズは
みなさんそれほど苦労しないのです。


残念なことに
靴の場合はいろいろなサイズを試すことが
ほぼできないのです。


あっても「2サイズ」くらいしか
お店にないから。


講座で用意しているフィッティングシューズは
21.5 cm
22.0 cm
22.5 cm
23.0 cm
23.5 cm
24.0 cm
24.5 cm
25.0 cm
25.5 cm

それぞれに「5~6サイズ」揃えています。

講座内では靴を販売しておりませんが
お気に入りのサイズはどこで買えるのか
こっそりお伝えしております。


足の痛みがなくなると
人生思うままです。


足のトラブルは
実はあなたのココロのブレーキ
なっているのですから。

________________
8月の「痛くないパンプスの選び方講座」は
13日(木)@新宿


詳細&お申し込みはこちらから



__________________

2015年 講座スケジュール↓↓

「痛くないパンプスの選び方講座」

3月13日(金)・・・
「満席」にて終了
4月13日(月)・・・「満席」にて終了
5月14日(木)・・・「満席」にて終了
6月13日(土)・・・「満席」にて終了
7月13日(月)・・・「満席」になりました
8月13日(木)・・・10時半~16時半@新宿
9月13日(日)
10月13日(火)
11月13日(金)
12月13日(日)

7月以降先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。


あしゆび美人の作り方講座」

3月27日(金)・・・「満席」にて終了
4月23日(木)・・・「満席」にて終了
5月23日(土)・・・「満席」にて終了
6月23日(火)・・・「満席」にて終了
7月23日(木)・・・「満席」になりました!
8月23日(日)
・・・10時半~16時半@神楽坂
9月23日(水・祝日)
10月23日(金)
11月23日(月・祝日)
12月23日(水・祝日)

8月以降、先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください