今日は2月22日、私の誕生日。
「私の誕生日は一度聞くと忘れられないよ~!」
と昔からこう言ってプレゼントを強要してきたのです・・・笑
「2」のぞろ目だから、覚えられやすいんですね。
しかも今年は「55歳」と
こちらもぞろ目。
きっといいこと起こるはず・・・
と今からワクワクしております。
今でこそ7.5cmヒールをはいて
講師をしておりますが
実は3年前は
スニーカーにノーメイクで
すっかりオンナをあきらめていました。
若い時は会社帰りにスポーツクラブに寄って
21時でも化粧して帰っているほどでしたのに。
(あとは寝るだけだというのにね)
45歳で退職してからですかね・・・
社会と接点がなくなりちょっと寂しさを感じたんですね。
一人をおんぶ、もう一人を抱っこして
台風の日でさえも保育園通いした頃。
大変だったけど充実していた・・・
それがなくなり、なんか気力が・・・・でない。
「お肌を休ませるほうがいいのよ!」
「どうせ誰も見ていないんだし、テキトーな服でいいや!」
そんな口実をつけて
メイクもおしゃれもしない日々が続きました。
ちょうど更年期の症状がではじめ
自分のカラダがとってもつらくなり、
と同時に
両親の介護、夫との冷たい空気。
不思議ですよね~。
なにか悪い方へ悪い方へと流されていくカンジ。
数年そんな状態が続き、
ようやく「なにかを変えなければ!」
と思ったんです。
カラダがつらい!
介護が大変!
といつもだるそうにしてイライラしている自分。
夫からみたら「それってどうよ?」と気づいたんですね~。
『1日中家族のために仕事をして
帰ってきたら家の中は荒れ放題。
老けた顔で笑顔も見せない妻が出迎える。
更年期は仕方ないし、それで家事もできないのは目をつむる
でもなあ~・・・』
メイクをした顔をここ何年も夫に見せていませんでした。
身内とはいえ、
一番身近にいる人を大事にしていなかったのです。
だから
家の中を整え、ごはんをきちんと作って
仕事から帰ってきた夫を
「おかえり~」と笑顔で迎える。
ホントに普通のこと
当たり前のことを当たり前にしてみました。
コレをはじめたら
不思議なことに介護の大変さもなくなり
ビジネスもうまくいき、
家庭も穏やかになりました。
今日は、私の誕生日。
そして、ぞろ目のハッピーデイ!
そして、
娘も大学に合格し、
今日、Facebookの私のフォロワーが900人になりました。
なので、
みなさまへ私から「ハッピーのプレゼント」をおすそわけしたいと思います。
「いつまでもオンナをあきらめない秘訣」を
3分の動画にいたしました。
途中「あしゆびグーパー」のところで
画像が数秒間切りかわらないところがございます。
そこで終わりではありませんので
しばらくお待ちいただき
最後までご覧になってくださいませ。
いつまでもオンナを忘れないことが
ハッピーにつながっているのですよ!
_____________________
プレゼントのお受け取りはこちらからどうぞ。
_____________________
2015年 講座スケジュール↓↓
4月13日(月)
5月14日(木)
6月13日(土)
7月13日(月)
8月13日(木)
9月13日(日)
10月13日(火)
11月13日(金)
12月13日(日)
4月以降先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
4月23日(木)
5月23日(土)
6月23日(火)
7月23日(木)
8月23日(日)
9月23日(水・祝日)
10月23日(金)
11月23日(月・祝日)
12月23日(水・祝日)
4月以降、先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
募集はそれぞれの開催日の約6週間前から行います。
「私の誕生日は一度聞くと忘れられないよ~!」
と昔からこう言ってプレゼントを強要してきたのです・・・笑
「2」のぞろ目だから、覚えられやすいんですね。
しかも今年は「55歳」と
こちらもぞろ目。
きっといいこと起こるはず・・・
と今からワクワクしております。
今でこそ7.5cmヒールをはいて
講師をしておりますが
実は3年前は
スニーカーにノーメイクで
すっかりオンナをあきらめていました。
若い時は会社帰りにスポーツクラブに寄って
21時でも化粧して帰っているほどでしたのに。
(あとは寝るだけだというのにね)
45歳で退職してからですかね・・・
社会と接点がなくなりちょっと寂しさを感じたんですね。
一人をおんぶ、もう一人を抱っこして
台風の日でさえも保育園通いした頃。
大変だったけど充実していた・・・
それがなくなり、なんか気力が・・・・でない。
「お肌を休ませるほうがいいのよ!」
「どうせ誰も見ていないんだし、テキトーな服でいいや!」
そんな口実をつけて
メイクもおしゃれもしない日々が続きました。
ちょうど更年期の症状がではじめ
自分のカラダがとってもつらくなり、
と同時に
両親の介護、夫との冷たい空気。
不思議ですよね~。
なにか悪い方へ悪い方へと流されていくカンジ。
数年そんな状態が続き、
ようやく「なにかを変えなければ!」
と思ったんです。
カラダがつらい!
介護が大変!
といつもだるそうにしてイライラしている自分。
夫からみたら「それってどうよ?」と気づいたんですね~。
『1日中家族のために仕事をして
帰ってきたら家の中は荒れ放題。
老けた顔で笑顔も見せない妻が出迎える。
更年期は仕方ないし、それで家事もできないのは目をつむる
でもなあ~・・・』
メイクをした顔をここ何年も夫に見せていませんでした。
身内とはいえ、
一番身近にいる人を大事にしていなかったのです。
だから
家の中を整え、ごはんをきちんと作って
仕事から帰ってきた夫を
「おかえり~」と笑顔で迎える。
ホントに普通のこと
当たり前のことを当たり前にしてみました。
コレをはじめたら
不思議なことに介護の大変さもなくなり
ビジネスもうまくいき、
家庭も穏やかになりました。
今日は、私の誕生日。
そして、ぞろ目のハッピーデイ!
そして、
娘も大学に合格し、
今日、Facebookの私のフォロワーが900人になりました。
なので、
みなさまへ私から「ハッピーのプレゼント」をおすそわけしたいと思います。
「いつまでもオンナをあきらめない秘訣」を
3分の動画にいたしました。
途中「あしゆびグーパー」のところで
画像が数秒間切りかわらないところがございます。
そこで終わりではありませんので
しばらくお待ちいただき
最後までご覧になってくださいませ。
いつまでもオンナを忘れないことが
ハッピーにつながっているのですよ!
_____________________
プレゼントのお受け取りはこちらからどうぞ。
_____________________
2015年 講座スケジュール↓↓
「痛くないパンプスの選び方講座」
4月13日(月)
5月14日(木)
6月13日(土)
7月13日(月)
8月13日(木)
9月13日(日)
10月13日(火)
11月13日(金)
12月13日(日)
4月以降先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
「あしゆび美人の作り方講座」
4月23日(木)
5月23日(土)
6月23日(火)
7月23日(木)
8月23日(日)
9月23日(水・祝日)
10月23日(金)
11月23日(月・祝日)
12月23日(水・祝日)
4月以降、先行案内ご希望の方はこちらからご登録ください。
募集はそれぞれの開催日の約6週間前から行います。