昨日(3月24日)の朝日新聞に載っていた「腰痛」の記事








「厚労省研究班」の調査によると


推定2800万人が腰痛に悩んでいて


そのうちの8割が原因不明








「日本整形外科学会」と「日本腰痛学会」が

国内外200の論文を分析して、

『主な腰痛治療法のお勧め度』を発表。

















「原因不明の腰痛」の場合は、

「安静」にしているよりも

ストレッチやウォーキングなどの運動もお勧めです。








「腰が重いなあ」と感じた時、


私が行なっている簡単な運動をご紹介します。





足は肩幅、腰に両手をおき、






カラダハピネス!






左・前・右・後ろ・・と

ゆっくり5秒かけて「腰で円を描き」ます。









カラダハピネス!



痛みと相談しながら


出来るところでは、思いっきり腰をつきだして・・






カラダハピネス!



















5~10周するうちに、


「なんか、柔らかくなってきたな」


と感じたら、


今度は逆方向に、同じだけ回してください。





簡単ですが、結構良い感じに軽くなってきます。






















詳細はこちら