足立区加賀中学校、2学年のPTAの学年行事に参加してきました。




30名のママさん達がお集まりくださいました。




今回は




◯「呼吸を変えてぽっこりお腹をへこませる」




◯「筋肉バランスを整えれば、歪みが解消する」




をテーマにお話させていただきました。






美容整体カラダハピネス!



通常の「仰向けでの状態起こし」での腹筋では、一番大きな筋肉しか鍛えられません。筋肉は何層にもなっていて、一番下の部分の筋肉を鍛えないと、ウエストは細くならないのです。




「呼吸による腹筋」なら、インナーマッスルと呼ばれる筋肉を鍛えることができます。




なんだ「呼吸か?」と思われるでしょうが、正しくやればすごく効果的なんです。






美容整体カラダハピネス!



↑お腹と背中を思いっきり「薄く」しているところ




そしてもうひとつは、「歪み」へのアプローチ。




足を組んだり、荷物を片方の肩ばかりにかけてしまう・・など日常生活でも歪みを助長するようなことばかり。ほんのちょっと意識するだけでも、かなりよくなってくるんですよ。




まずご自身の弱い部分を見つけること。同じ動作でも右と左ではやりにくさが違います。






美容整体カラダハピネス!



これを把握してから、弱い方を2~3倍の回数行うのがポイントです。約3週間で、左右(あるいは前後)の筋肉バランスが整ってきます。バランスが整えば、歪みも解消されてくる・・といえるのです。






忙しい方でもちょっとの時間でできる「呼吸の腹筋」、ぜひお続けくださいね。




加賀中学校の皆様ありがとうございました。




皆様からの感想は、次回アップさせていただきます。