こんにちは!セルフ骨盤矯正インストラクターの中村由起子です。
さて、質問です。
「朝食」と「夕食」に同じメニューを食べた場合、どちらが太りやすいでしょうか?
①「朝食」の方が太りやすい
②「夕食」の方が太りやすい
③どちらも同じ
正解は・・・②「夕食」の方が太りやすい のです。
太陽が出ている間は活動する時間、夜になったら休む時間&栄養を取り込む時間
人間の体にはそのような体内時計があらかじめセットされています。
夕食後はもう寝るだけなので、食べた物は予備のエネルギーすなわち体脂肪として蓄積されてしまうんですね。
特に21時以降の食事はほとんどが体脂肪となってしまいます。「飲み会の後はラーメンでしめる」というのがいつものコースという方はお気を付ください。
1日のトータルの食事量は変わらなくても、夕食の量は減らして、その分朝食をしっかり食べる。
特に21時以降の食事には注意が必要です。
夜どうしてもお腹が空いたら、1杯のホットミルクをよく噛んで召し上がってください。