結構良かったです。ニジゴンって今まで宝太郎の中(正確に言えばそのドライバーの中)に入っていた訳だけど、完全に彼の影響を受けてますね。ニジゴン、宝太郎を受け継いでいる感が強すぎる。それに、井上脚本が相まってケミーの色が一段と強くて面白かったです。

 

前半はニジゴンの後を追っての話。どうやら前回のスパナが言い残した言葉を気に掛けていたらしく、1人で人助けの旅をしていたらしいです。まあニジゴンって言うよりは、宝太郎の影響をバリバリ受けてる感じだよね。ここ。ずーっと長いこと宝太郎の持つドライバーの中に潜んでいた訳であり、その中でケミーたちの日々を見ていた訳だから「ケミーは”戦う”存在ではない」ということを示すべく、動いた。動機の面はベタなんだけど、めちゃ良い。

 

というのもガッチャードって結構ベタな面突いてくるところが多いし、王道ながらも「そこ突いてくる!?」ていうところがあるからか、驚きもありつつ面白いのよね。りんねの「ルールは私が変える!」とか、スパナが孤独ながらも自ら立ち上がる姿とか。宝太郎がニジゴンを連れてくるところとか。一見ありそうもないところを突いてくるところ、面白くて考察しがいがある。

 

で実際にニジゴンが人助けをしていた訳だけど、その痕跡はミナト先生がケミーの掟によって消されていました。この場面はどうあがいても「掟」だからどうしようもなく、そもそも”ケミーは人の悪意に触れさせてはいけない”という存在だから仕方ないよねぇって。だけどニジゴンが今回のように立ち上がって、1人で人助けの旅をしていたのはある意味革命的というか。そんな感じ。

 

それで人助けされた側の人達は「感謝」していた訳だし、宝太郎が考えてるケミーの本質を視覚化しててまた良い。今まで「ケミーは悪いやつじゃない!!」と言語ばかり頼っていたけど、こうやって目に見える光景で「あ、ケミーって本当は良いやつなんだ」って思えるから良いよね。これがニジゴンというケミーだから尚更良い。

 

後半戦はジェルマンとの最後の一戦。各々の思いを胸にジェルマンを倒しましたとさ。

ちなみにそこでの戦いでドローンを使っていたようだけど、めちゃくちゃ迫力があって良かったです。画質が粗いってこともあるんだけど、エフェクト+画質の粗さがそこを引き出しているという感じ。絵面が面白くて良かったかな。

 

最後は少し意外だけどまあそうだよねって。アトロポスがりんねに約束した背景にあるのは”グリオン復活”というバックグラウンドがあるからだろうし、いつしか彼を復活させようとしたのも最初からだった。けどそれだったら宝太郎でも良かったはずだけど、どうしてりんねを選んだかと思えば……まあ、恐らくは「りんねがアトロポスを救いたいと言う気持ち」は本当だからなんだろうね。その気持ちにアトロポスは気づきつつ、その気持ちを利用したという感じ。悪女ですね。

 

(てかアトロポス、グリオンをパトロンにしてて草)