盛り沢山で面白かったです。新キャラクターもいるわ、りんねの指輪が変化してるわ……でホント盛り沢山で面白かったです。それに宝太郎の「らしさ」が垣間見えてホント良い。

 

 

①グリオン

終わりに姿を現しました。闇の錬金術師として冥黒の三姉妹側についているみたいだけど、果たして彼は一体何を目論んでいるのやら……。まあ年明けから徐々に明らかになるんだろうな。それに宝太郎のことを狙っていたらしいけど、一体何を企んでいるのやら。ドライバーを奪取しようとしているのかな?

 

②枝見鏡花

この方も初めましての方。彼女はスパナの師であり錬金連合のエンジニアらしいです。正直登場場面がグリオン同様に少なかったから云えることは大して無いけど、スパナの過去に踏み込んでいる人物ということは確か。スパナは今後「仮面ライダー」として成長するらしいし、スパナと彼女の関係性が掘り下げられることでしょう。楽しみ。

 

③仮面ライダーガッチャードデイブレイク

誰ですかあなた。いきなり現れては強大な力を見せつけて敵を倒すなんて、ただ者じゃないなと感じます。年明け最初の放送で宝太郎と深く関わり合う人物だと思うし、新ビジュアルに大きく背中が描かれているから、今後も小出ししながら登場するのではないかな……? と思う。宝太郎の人間性を成長させる重要な人間なのかな?

 

④りんねの指輪

これは映画を観なければ述べることはないところだし、あまり云うことはないけど、制作陣の認識ではりんねの指輪は特別な物を表しているそうで。「青→緑→赤→金赤」というのが通常だそうで、これが何を示すかはまだ分からないそう。うむ、ここにも加熱材が加わってしまったな……。

 

まとめ

盛り沢山で面白かったです。どうやら今回の冬映画は本編とガッツリとリンクしているらしいから、観に行きたいのが正直なところ。でも多分配信で観ることになりそうです。