本日2題目になります。


次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題93]
 普通借地権の存続期間は30年以上と定められているため、存続期間を30年未満とすることはできない。


借地借家法における普通借地権に関する問題です。

正解は○になります。


普通借地権の存続期間は、期間の定めがないものは30年、期間の定めがあるものは30年以上と定められております。


基本的な問題ではありますが、間違えないようにしてくださいね。


スキラージャパン株式会社クラッカー
http://www.skirr-jp.com

読まれた方、一票ワンクリックお願いいたします(*v.v)。

http://blog.with2.net/link.php?661541