本日はどうも多摩川で花火大会のようで![]()
うちの家からは見えはしないものの、音は聞こえてくるので頭の中で花火を描きながら勝手に楽しんでました(笑)この時期いいですね、花火![]()
さて、本題に移りたいと思います。
次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題90]
2つの用途地域にまたがる建物の敷地の場合、その建物の用途について、面積が広い方の用途地域の規制を受けることになる。
この問題は2007年1月に出題された問題を参考に作成してみました。
正解は○になります。
実際の過去問では、
「建物の敷地が2つの用途地域にまたがる場合には、その建物の用途について、規制の厳しい用途地域の規制を受けることになる。」
と出題されております。
用途地域の厳しい方ではありません。面積の広い方の用途地域が選ばれますのでご注意ください。
スキラージャパン株式会社![]()
http://www.skirr-jp.com
読まれた方、一票ワンクリックしてください![]()
http://blog.with2.net/link.php?661541
本の紹介![]()
六文銭といえば真田家ですね。
その中でも最も有名な真田昌幸と幸村親子について書かれたのが下記の本になります。
真田親子は、関ヶ原の戦い時に、徳川秀忠3万の軍を信州上田城にてたった2千の軍で足止めをさせたという名将です。
大阪夏の陣で散りゆく真田幸村も非常に魅力的です。
- 真田昌幸と真田幸村 (人物文庫 ま 1-6)/松永 義弘
- ¥819
- Amazon.co.jp