最近、不動産市況は非常に悪化していると言われております。

そのような中、日経新聞にもありましたが、体力のある国内の不動産会社等はさらなる開発・物件取得をしていく模様です。

そろそろ落ち着いてくるのではないかと私も思ってはいますが、信用収縮の中、体力のない会社は淘汰されていくのではないでしょうか。
いずれにせよ、あと数カ月で今のような急激な悪化はおさまると思いますが。


不動産分野の出題の前に、ちょっとした雑談でした。


さて、本題に入ります。


次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題87]
不動産登記事項要約書や登記事項証明書の交付請求は、誰でも自由に行うことができる。


この問題は、2004年9月に出題された問題を参考に作成したものになります。

正解は○になります。


不動産登記の目的は、公示することにより、不動産物件の売買取引の安全と円滑化を目指していることにあります。

したがって、誰でも自由に不動産登記事項要約書や登記事項証明書の交付請求を行うことができるのです。

不動産は最も大きな買い物と言われます。しっかり覚えて知識を身につけましょうね音譜


スキラージャパン株式会社ニコニコ
http://www.skirr-jp.com

読まれた方、一票お願いしますにひひ

http://blog.with2.net/link.php?661541


アメーバ本の紹介アメーバ

今日も引き続き戦国武将といきますか流れ星

私の故郷に近い垂井町というところに生まれた「竹中半兵衛」に関する書籍です。

この人も半端なくすごい軍師です。

若くして死んだことが非常に悔やまれます。

是非お読みください。

竹中半兵衛 (人物文庫 み 6-1)/三宅 孝太郎
¥924
Amazon.co.jp