本日2題目になります![]()
配当所得に関する出題です。
次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題69]
上場株式等の配当金を受け取った大口株主(発行済株式総数の5%以上を所有する株主)でも、10%の申告不要制度を適用することが可能である。
原則として、上場株式等の配当等は、10%の税金が源泉徴収されます(平成20年12月31日まで)。
ただし、大口株主の場合には、非上場株式等の配当金と同様に取り扱われ、20%の所得税が源泉徴収されることとなっています。
正解は×になります。
違いをおさえておきましょう![]()
スキラージャパン株式会社![]()
http://www.skirr-jp.com
読まれた方、ぜひぽちっとワンクリックして投票してください![]()
http://blog.with2.net/link.php?661541
本の紹介![]()
個別株式の投資よりもインデックスの方がリターンは高い。
そう結論付けるなかなか説得力のある本です。
非常に勉強になります。
- インデックス・ファンドの時代―アメリカにおける資産運用の新潮流/ジョン・C. ボーグル
- ¥3,990
- Amazon.co.jp