本日で「金融資産運用設計」分野は終了になります。皆さん、毎日勉強(もしくは知識吸収)できていますか!?

ちなみに、学問というのは私自身にすれば資格取得のようなものだけではなく、日々起きる出来事から学ぶことお学問だと思っております。日々成長できるよう頑張っていきましょうニコニコ


次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。

[問題65]

 相関係数の数値が0ということは、その証券同士はまったく逆に動くことを意味する。


まさに金融の知識ですね。

正解は×になります。


相関係数は1から-1までの範囲の数値をとり、相関係数=1であればその証券同士は完全に同一方向に、相関係数=-1であればまったく逆方向に、相関係数=0であればその証券同士の動きは全く関係性がないことを表します。


FP2級・3級の場合、相関係数を計算で求める問題は出題されにくいとは思います。まずは意味を押さえてください。時間のある方は、相関係数の算出の仕方までおさえておくと良いでしょう。


金融のプロとして私たちは真のFPを養成します流れ星(質問等もブログ内、メールにて受け付けます)

http://www.skirr-jp.com


一票投票お願いします(ワンクリックのみです)馬

http://blog.with2.net/link.php?661541


アメーバ本の紹介アメーバ

有森隆氏は、経済事件関連をテーマに様々な本を書いておられます。

そのうち全て紹介するつもりですが、今回は下記の書籍を紹介いたします。

裏の手口等詳細に書かれています。

あくまでもこうした悪質な企業の罠にはまってほしくないために紹介するものです。

事細かに書かれている点には感心します。

脱法企業 闇の連鎖 (講談社+アルファ文庫 G 60-7)/有森 隆
¥800
Amazon.co.jp