本日から「金融資産運用設計」分野に突入です
この分野は比較的細かい知識も問われます。注意しましょう。
次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題46]
マネーサプライは、日本銀行と市中銀行から供給される通貨供給量のことを示し、その代表的な指標である「M2+CD」には、郵便貯金が含まれる。
大学の経済学の最初で習うような問題ではありますが・・・
正解は×になります。
マネーサプライといえば普通は「M2+CD」を指します。「M2+CD」とは、現金通貨に、普通預金や当座預金などの預金通貨、定期預金等(準通貨)、CD(譲渡性預金)を足したものになります。
郵便貯金は含まれません(ここに注意。郵便貯金を含む場合M3になります)
たま~に出る問題です。
知っておくとよいかと思います。
なんか問題を作成していて学生時代が懐かしく感じられましたね
まだそんな経ってないんだけども・・・![]()
次回は金融政策から出題いたします![]()
スキラージャパンはFP受検者を応援します(^-^)/
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?author=%88%C9%93%A1%97%BA%91%BE
人気ブログランキング更新中![]()
http://blog.with2.net/link.php?661541