本日2題目です音譜


次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題41]
 40歳になると公的介護保険の第2号被保険者となるため、事故によって要介護状態になった場合においても公的介護保険から給付を受けることが可能となる。


この問題は、文章の表現でなんとなく間違いだと分かったかもしれません。正解は×です。
40歳になると公的介護保険の第2被保険者となり、介護保険が徴収されます。第2号被保険者の場合、要介護認定基準として加齢に伴う疾病(例:糖尿病、脳梗塞、認知症など)が原因である場合にのみに限られています。したがって、事故など加齢に伴わない要因で要介護状態になった場合には、公的介護保険による給付は支給されません。


公的介護保険に加入しているからといって、保険がおりると思ったら大間違いですからね。意外に知らない人が多いようなので、知っておきましょう!!


スキラージャパンクラッカー
http://www.skirr-jp.com


ブログランキング流れ星

http://blog.with2.net/link.php?661541


FP&証券外務員を受検しようと思う人にニコニコ
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?author=%88%C9%93%A1%97%BA%91%BE