本日は朝なぜかむずむずし、急に予定にも入っていなかった鎌倉へ行ってきました
ひさびさ運動がてら歩いてみるか~ってことで、北鎌倉に原付を止め、円覚寺を背にしながらとことこ歩き、鎌倉五山第四位である浄智寺→(山の中をハイキング)→銭洗弁天→佐助稲荷神社(ここで土鈴を購入)→(長谷の高級住宅街をとことこ歩き)→長谷寺で紫陽花を鑑賞、気になった七宝焼きの携帯ストラップを購入→鎌倉文学館→由比ヶ浜→鎌倉駅(その後電車で北鎌倉へ)といったルートで一日を過ごしました
多少小雨が降っていましたが、歩き疲れた自分にはちょうど良い気候でした。
旅行が好きなのでたまにこのようにふら~っとでかけます(笑)
なんやかんやいって月に2回はどっかいってます
主要な観光スポットもいいですが、ちょっと人とは違ったルートをたどるのも面白いですよ。
次回のアップは三宅島になるかそれとも来週また思い立ってどっかいくか・・・(笑)
今回はきれいだった紫陽花をアップします