その1
ボランティア活動をしていた次男の言葉。
「ボランティアとかチャリティーは
誰かの為にやるんじゃない。
自分の気持ちが清々しくなるためにやるんだよ。」
最高の息子。
本気で尊敬する



最近はお互い忙しくてあまり会えないけれど
ベリーダンス繋がりの友人(男性)の言葉。
「震災の復興ボランティアに行くのは何かしなく
ちゃという自分の心を満たすため。
今、時間があって余りお金のない自分に出来る、たった1つの事なんだよ。
仕事が忙しくて行けない人は仕事をして日本経済を支えること自体が復興活動。
だから、忙しい人は自分の仕事をするだけでいいんだよ。
お金持ちの人は普通の人が出来ない金額を寄付してくれる。
みんながちゃんと復興活動してるんだよ。」
この言葉には
息子も感動してた。
感動の言葉や行動には
私利私欲が全く無いんだよね。
なんて事を思い出した土曜日の午後です。