ちょっと持て余す気持ちの話 | 笑顔満開!ベリーダンス、ピラティス、エアリアルヨガ.栃木、群馬

笑顔満開!ベリーダンス、ピラティス、エアリアルヨガ.栃木、群馬

栃木県足利市 エアリアルヨガ、ピラティス、ダンスのスタジオマリカ。足利、佐野、小山、太田、館林、邑楽、大泉、伊勢崎からの生徒様がいらっしゃいます。
楽しく効果的なレッスンで自由自在に動く身体、健康に輝く毎日のお手伝いをしています。

私は

自分に厳しいの。

もっともっと

まだまだ

と言う気持ちが強いの。

しかも

子供の頃から

人に頼るのが苦手

甘えるのが苦手

だから

生きて行く為に必要な

大抵のことが

自分で出来るようになっちゃう。

だけど

望んでないのに

頼んでないのに

助けてくれたり

バックアップしてくれる人たちが居る。

本当にありがたい。

そんな人たちには

ただありがとうと感謝するだけじゃなく

いっぱいお返ししたいと思ってしまう。

だから

他者には優しいつもり

他者に対して

無理強いはしない

人それぞれだと思ってるから。

そして

出来ることはなんでも

協力する。

だからなのかな?

知らず知らず

人に頼って生きてきた人に対して

すっごいフラストレーションを

感じちゃうのだ。

してくれるのが当たり前みたいになっちゃう人

居るよね。

多分

自分なりに感謝を伝えてるんだろうけど

口だけじゃん

とか思っちゃう。



あ、私が援助したり協力した人じゃなくて

あくまで第三者的な視点ね



とにかく

人生に甘えがある人を

好きになれない。

自分で切り開こうとしないで

ゆーらり、ゆーらり

生きてる人に

フラストレーション

それから

寄らば大樹の陰

みたいに

本当に尊敬してたり

憧れたりしてないのに

バックボーンや資金面で

力のある人に

コバンザメみたいに

くっついてる人々も

ダメ…

気持ち悪い

私にはどうしても出来ないこと

利益の為に

自分の心に嘘を付くこと



そんなぐじゃぐじゃな

気持ちを持て余して

ぐじゃぐじゃハートになる時が

けっこうある訳。

あー

本当に

修行が足んないんだよね

というか

私も所詮は

ただの人間なんだわね

ま、当たり前ねー(笑)

{6F7B7C31-47CC-4916-96E8-6AA6D70109EA:01}