自分にあったヨガに出会えないとおっしゃる方がとても多いです。
私も以前レッスンに来てくださった方から辛く嫌な思いをした事がある。
という話を何人もから聞きました。
以下のブログと全く同じ事を私も思います。
http://s.ameblo.jp/tenshiyoga/entry-12048877028.html
ヨガは奥が深い
学び始めたら終わりが無いのです。
ヨガは入門あって卒業なし
と、私の1番最初の先生も仰ってました。
因みにダンスや伝統芸能、伝統工芸などの芸術もそうだと思います。
終わりが無いのです。
そんなヨガを何から何まで一般の生徒さんに教えようとするのは違うと思います。
グループレッスンの場合、ポーズが難なく出来る人とか大変な思いをしている人とか色んな方が参加する訳ですから出来る限り参加者の皆さんをしっかり見て、皆さんが気持ち良い時間を共有出来る様に導くのがインストラクターのお仕事です。
という事は毎回参加者さんの顔触れでヨガプログラムを臨機応変変えていく事が出来るインストラクターでなくてはならないのです。
修行をしたくてやってくる生徒さんは少ない、イヤ居ないと思います。
私のところに来た方で修行的なヨガを求めている方にはインドへの渡航をお勧めします

これからヨガをしてみたいなと思っている方は
どうぞ生徒を良く見てくれる先生を選んで下さいね

Malicaからのアドバイスでした


