それは、屍のポーズとも言います。そして同時に再生のポーズでもあります。
様々なポーズをとって、全身の筋肉を動かしつつ、開放し、ツボや経路を刺激して、リンパを流す。
それがヨガで行う事です。
その為にポーズをとって、それをシークエンスで繋げていきます。
そして呼吸を意識して体と心と魂を浄化します。
最後にシャバーサナです。
このポーズは腹式呼吸を深めて


で、指導しながら、生徒の皆さんがリラックスできてるかどうか、眉間に皺等寄せていないか良く観察しながら、よりリラックス出来る声がけをしていきます

眠ってしまう方も多いんです

で、この時のポーズは、マットの上に体を拡げて楽にまぶたを閉じて好きな場所に手足を投げ出しましょうとインストラクションするんです。
その時は、皆さん
それぞれの姿勢でリラックスされますが、いつも可愛いポーズで寝転がってるおじいちゃんがいます。
マットの上に仰向けになり、両手を重ねてお腹の上において

70代の小柄なおじいちゃん、いつもこのポーズでシャバーサナ

そして、その姿を見ると微笑ましく




最後のポーズって無防備だから、その人の本音が出る気がします

