バークレーの同窓のタイ人はハイソ―(ハイソサエティ)で、湯沢の高級旅館のオーナー
長野に行こうぜと誘われた
朝、湯沢まで迎えに行こうとするも雪で高速道路はノーマルタイヤ禁止
で土樽で引き返す
じゃぁ長野の人に迎えに来てもらうから長野で落ち合おう
ということで一旦メルシャンのヴィンヤードで合流して
どっか(多分上田だけどよくわからない)のなんか老舗料亭で高級懐石
食べたことがないような和食がいっぱいw
そして夜は小諸の島崎藤村の旅館に泊まる
とってもレトロ
こたつに入るの何十年ぶり
お前の住んでるところに行ってみたいっつーので湯沢に戻りがてら
まずは妙義で最後の紅葉をちょっとだけ見てみる
もう一度高速に乗って榛名に登る、伊香保の手前の鹿火屋で芋串とくずもち
ここは外国人には必ず受ける
お前らTeam Lab行ったことあるか?
ない
そうかじゃぁうちの近所のプロジェクションマッピングのカフェ行こう
(Team Labと比べたら子供だましだから)
そして湯沢まで戻る
泊ってけよってことで夜はまた高級懐石
食べたことないものばっかり
朝温泉に入って朝食を食べて急いで家に帰った
二日間走りっぱなしで600キロ
大したことないつもりだったのだけれど
歳には勝てず、結構疲れた
10, 11月は大忙しだったので、12月の週末は休養しよう