cate pete site cute cote
発音の法則です
母音を表す文字には各々2つ(以上?)ずつ発音があります
キャット[あ]、ペット[え]、シット[い]のように日本語のあいうえおの音になる場合と
例のマジックeのような場合の
アルファベットの読みになる場合があります
ケイト[a]、ピート[e]、サイト[i]のような場合です
このような法則性に着目したスペルの覚え方がフォニックスですが、これからそれを再現していこうと思います
フォニックスは勉強したことがないのですが
多分経験則として帰納法的に身についているので知らずに使っているはずです
無意識を意識して体系化すればフォニックスを再現できると思われます
頭の体操です