一番の問題児いやインテレクチュアリチャレンジドな生徒が推薦で進学大学が決まった

勉強の意欲がほとんどなく、なんなら個別授業中にも居眠りしちゃうって子の担当になって1ヵ月
寝させないことには成功した

要するに興味があるような話をストーリー仕立てですればいい



マーケティングと全く同じ

隣のブースでは一生懸命時制の説明をしている
以前不定詞と動名詞の違いを教えてくれた先生


俺の生徒は大学決まったから、


英語パズルは終わり~


時制?動名詞?そんなのちょっと違ったって通じるよ

どうする?受験勉強続ける?
それとも進学する学科の関連の英文論文よんでみる?
どっちでもいいけど興味あることをやった方は身につくんじゃね?

大学で何を勉強するの?
それ関連の英文論文を見繕ってくるよ
一緒に読もう