柳楽優弥が自信を持っているかは、今を見て次に何が起こるかが見えているから

なぜ見えるかと言えば


経験しているから

経験は大事なんだけれど



何もかも前と全く同じなんてケースに当たるほど世の中は単純ではない



だから過去に起こったことがどういうメカニズムで起こったのかを分析して整理しておかなければ役に立たない


これが演繹と帰納のアコーディオン


君たちは先生の言うことの字面をなぞることが勉強だと思ってるでしょ?


だからセンセーがちょっと違う問題を出すと途端に答えられないよね



学校で習ったことなんて社会で役に立たないって大人いるだろ?


このまま言われたことを覚えるだけだとそういう大人になっちゃうよ


学校で習ったことが社会で役に立たないんじゃない
役に立て方を考えられないだけ


英語の授業で理科や社会で習ったことを言っても最初全然答えられないじゃん?


それをセンセーが教えると、そっかーそれ習った!って何回なった?


学校で習うことを無駄にしたくなかったらきちんと消化しな


センセーこれ大人にも同じこと言ってるんだぞ〜
丸の内にはそんな大人1人もいないんだぞ〜

田舎でのんびりするつもりなら今のままでいい

上を目指したいならやれ