やる気と能力は別物であるとは何度か書いたことがある
小学校から田舎なりにそこそこ競争に勝った選ばれた集団の経験しかないのでピンと来ないんだけど
能力ないのにリーダーシップ取ろうとする人ってたまにいるでしょ
何あれ?
やる気があるのは結構だから、水を差したくはないので、黙ってるんだわ
クラハの地元をよくしよう!系の部屋って
能無しリーダーが仕切ってるのが多くね?
これね、結局変な方向に行くよ
日本人のビジョンは、目的を遂行するより、みんな仲良くのほうが優先するから
バカが先頭に立つと修正できない
バカがでしゃばる社会は、バカを修正してもいいってルールがないと迷子になる
当たり前じゃね?