責任のなすりつけ合い

 

この前は俺も被害者だった

 

大学の社会人講座を担当するように依頼された....はず

 

いつまで経っても全体像が決まらなかったんだが、

 

遅々として進まないのでその責任のなすりつけ合いになった

 

 

言い出したのは市長だ!

市のビジョンに沿っている

 

で、誰が求めているんだ?

 

行政: やるのは民間だ、うちじゃない

 

大学: あんたたちがやりたいって言ったんでしょ?うちはプラットホームを貸すだけ

 

財界: これ人集まるの?うちは要望してない

 

 

え?

 

今頃?

 

 

いつものことだから驚きはしないけど、

 

大体ねぇ、プロジェクトを立ち上げるときにちゃんと議論してないからいつもこうやって空中分解するんだよ

 

誰のためにやるか議論した?

誰がオーナーなのか、オーナーはコミットしたの?

 

受益者が求めているものが何なのか、ちゃんと受益者にヒアリングしたの?

 

 

してない

 

 

さらに言えば、受益者側だって、ろくに考えてないから、ソフトなヒアリングだったら大して必要と思ってなくても、ただならあってもいいんじゃね?くらいの答を確実にする

 

そんで後になって弾が飛んでくるとヒラリと華麗にDodgeする

 

え?そんなこと言った?別にいらないけど?

 

 

まぁそらぁ効率は悪いんだわ

 

めぶく?