ビジネスコンクールで入賞した会社にコンタクトして昨日面談した
当日先方からお礼のメールが来た
こちらは二人で応対したのだけれど、それぞれ別々にメールが来た
==俺宛==
本日は、師走のお忙しいところ、ご丁寧なご対応くださり、誠にありがとうございました。
「俺」様の貴重なお話を聞き、いろいろな気付きをいただきました。
◎◎運営に携わっておりますと、どうも内向きなことが多いなかで、お会いできてお話ができ、とても前向きになれました。
早速、明日の販売戦略会議にかけたいと思います。
また、いろいろとお力をお貸しいただければと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。
==もう一人宛==
本日は、急な申出に対し、師走のお忙しいところ、誠にありがとうございました。
貴重なお話をいただけて、今後の販売戦略に生かしていきたいと思います。
〇〇〇という概念と、当社製品が社会的に認知度が上がるよう、
精進して参りますので、引き続きご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
どっちが本心の感謝で、どっちが社交辞令だと思う?
悔しいと思えよ
なんでこの差が出るか考えて、今度は俺と同じメールが来るようになれ