昔の写真を整理していて銀行の新人研修のグループ写真が出てきた

高卒を採用しなくなって総合職を約400人採用した最初の年

約20人のグループが20個あって、三か所の研修所で3週間合宿研修をした

 

東京一工 7

地帝 2

早慶 4

その他国公立 3

上智ICU 3

マーカン 2

その他 1

 

これが普通と思っていたから今はもう全然様子が違う

聞けば、学歴を尋ねるのは失礼なことだという

 

マジかw

 

学歴なんて普通に聞くものだし、自己紹介や、過去のエピソードの中で普通に出てくるものだとばかり思っていた

失礼なの?

 

それ、ヒトに言うのが恥ずかしいような学歴しかないからじゃね?

それ、言われて失礼なんじゃなくて自分が悪いよね

ヒトに言うのが恥ずかしいような学歴しかない自分の努力が足りなかっただけでしょ

 
 
30年後の出来上がりは
 
執行役員 1
部長・支店長 4
次長・支店長 5
上席調査役 2
(ここまでが経営職階)
調査役 6
途中退社 4
 
半分以上が経営職階まで行けたのはまぁまぁ出来のいいグループだったのだろう