先に書いたように、昨日は某三番手校に講演に行ってきた

一方で別の偉いヒトは俺の母校での講演の打ち合わせに行っていた

 

これは適材適所と言えるのか?

 

俺の結果: 犬が星見てました ⇒ 生徒は何も変わらない

彼の結果: おそらくはうちの生徒たちは「こんな大人しかいないならこんな街は捨てて都会に行こう」と思うだろう ⇒ 生徒の流出促進

 

互いに対象生徒のロールモデル足りえない

Too much or too little

 

これが行く学校が逆だったら....

 

俺の結果: おっしゃ、俺もこの街を出て世界でやってみよう ⇒ 生徒の流出促進

彼の結果: 特に何のメッセージもない四方山話 ⇒ 生徒は何も変わらない

 

あ.....どっちにしても結果は一緒だ