みなさま いつもありがとうございます。

山口県柳井市 カラダと心のデトックス
純菜食カフェ 『 ワンネスの木 』

オーナーシェフの 美 友 紀 です。

↑ InstagramやBASEなど、
各リンクが ご覧いただけます 🕊

 

最近、その日に話したことを

夢に見ることが多く、



いつもと 違うことをしたり

瞑想が失敗した日は、夢見が悪い気がします ⭐︎




山くらい大きな 虹色のシャトルが

近所な墜落して 大爆発する様子を

目撃する夢を見た日は クリスマスイヴで、



久しぶりに ほんの少しだけ

ワインの入った炭酸水を飲んだのですが

そんなことは 忘れて



翌日は、頭が 殴られたように痛くて




何故だ??



と 頭を抱えて モミモミしてましたが




ワインだ ✩.*ᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᐤᑋ՞՞





” 大きなお風呂に入りに行きたい ”

と 話した日の夜は



夢の中で、ずっと会っていない

幼馴染と 大衆浴場にいました。




洗い場は ほぼ満席で

幼馴染は ひとつだけ空いていた席に

座ったので



仕方なく奥の方に積んであった

汚れた湯おけで カラダを洗う という

気分の良くない夢でした  (ᯅ̈ )ウゲ




それらの夢を見たおかげで、



頭が痛くなるから

お酒はもう飲まないでおこう



とか、



大衆浴場ではなくて、

綺麗な温泉に入りに行こう



などと

思い直したりできました。




でも、寒いけれど わが家の

古いタイルのお風呂も大好きなんです。







長男は、自分のあと

お風呂のお湯を抜く 西洋式なので

いつも 新しいお湯に入れます ♨︎




お湯がもったいない、ガス代がかかる 

と 焦っていた頃もありましたが



小さな 五右衛門風呂釜は

お湯が すぐに溜まり、



省エネのため 娘と一緒に入るので

さらに お湯は少なくてすみ、



その日のことを おしゃべりしたり

歌ったりでき 楽しい。




お風呂場の邪気切りをしてから

柏手を打ち



エプソムソルトとレイキで浄化した

キレイなお風呂は




きもちよくて、最高 ♪♨︎




すっかり、捉え方を 

変換することができました。





夢は、思考から離れて

現実で起きたことを 整理整頓するために

見ているんじゃないのかな?




↑ タイムリー  笑。




夢占いは、よほど 鮮明なときは

気になるので 参考にするけれど、

あてにはしていません。




他の占いも、現実で起こることも

結果に 一喜一憂するんじゃなくて


 


自分の内側と 照らし合わせ、

納得できる行動を取れれば それでよし。




そもそも、もともと その答えは

自分の中にあるのだから、

本人も、薄々 分かっている。



あとは、認めて 決断し、行動するだけ。



なので、


自分には 占いは必要ないな 


と思ってます。




もちろん、エンタメとして楽しむのは

自由なので、否定もしてません  ꕤ︎︎·͜·





同時に、お風呂や裸関連で

以前あった 嫌なことを思い出したので、




あれは ひどかったよね。



辱められて 惨めだったね。



人権や尊厳を 侵害されたみたいで

悲しかったね。




などと、その感情に寄り添い

流してゆきました。




悲しみを 味わい、喰らい尽くし、 

消化したのを 確認する。




怒りは 増幅することが多いので、

一緒になって 怒らないのがコツです。







水って、いろんなものを

転写するそうですね。




わたしは 川の近くに住んでいたし、

( 名前にも 川の字が入ってます )



飲食系サービス業の経験が 

多かったこともあり



『 水 』から、様々な想念が

連なって出てくることがあります。




重たい 苦しいものは

摂り入みたくないので



毎朝、起きてから

お白湯をいただく前には



ライトボディの目覚め より

『 水への祈り 』を 朗読して




飲食する前は、レイキヒーリングで 

浄化してからいただいています。




ついでに 自分にも  🪄 (*´艸`)✨





「水」への祈り




わたしは「命の水」を受けいれます

これを「光の水」と宣言します



この水を体に取り入れるとき

わたしの体を輝かせてくれます



わたしは「命の水」を受け入れます

これを「神の水」と宣言します



わたしは「わたし」であるもの

すべてのマスターです








わたしは、『 わたし 』であるもの。



この 一節に 泣けてきます。




わたしたちが 自分だと思っている

ほとんどは 『 わたし 』ではなく



過去の痛みだったり

未来への不安に 囚われて




今ここに生きていない

ニセモノの自分 です。




ニセモノの自分と 一体化して

一生懸命に それを生かそうとしています。




『 それ 』は、真我を覆うように 巣喰い



まるで、托卵する

カッコウのように



自分ではないものを 

わたしたちに 育てさせるんです。







スピで 例えたら、

ネガティヴ系 宇宙人みたい。




それが 目覚めていないわたしたちの 

悲しくて 哀れな姿。





幻想の中で生きているので、



何を食べているのかも


自分が 死にかけていることにも



気づけません。





カラダと心を蝕む 依存性のあるものに

幻想というフィルターをかけ、



美味しくて 素晴らしいものだと 

思い込ませ、山のように食べている。





いつも 摂取しているものは




食べ物のような姿をした

食べ物ではない ニセモノでは ?







SPY×FAMILY




愛する姉 ヨルさんのアクアパッツァは、

シスコンのユーリ君には 

幻覚のご馳走に 見えているのでしょう。


 


でも、カラダは正直で 走馬灯が見えてます ⭐︎




アニメや漫画は 誇張されているので

イメージとして お借りしますが、、ヤバい。









自分が 低く重たい状態だと、

重たい波動をくっつけやすくなります。




いつも 疲れていたり、

どこか 痒かったり



痛かったり 重かったり



攻撃的な気分になったり

陰鬱な気分になるのは



飲食しているものや 接している人 

情報などについた 波動のせいかもしれません。




それらは、心に巣喰う 

カッコウの餌になるからです。




わたしたちは、目に見える

表面的なことだけでなく



もっと 深遠な部分にも光をあて

見えないからと 軽んじず

常に 観察しておく必要があります。




ものごとには 

善も悪もないのですが、




きちんと見極め、境界線を引くことは

自分の安全を 守ること。




自分から どうぞと

ばら撒くのは 自由ですが、



だからといって、

鍵を開けっぱなしにして



わけのわからない輩や 泥棒に 

なんでも持って行かれても

本当に いいでしょうか?




無意識領域内で、やっているかも。




おせっかいかもしれませんが、

変なものが 混じっていないか

確認してみてください。







築約130年の古民家倉庫を
セルフリノベーションした
カラダと心を軽くする
ヴィーガンカフェ 『 ワンネスの木 』


11時半〜17時まで営業しております。
(ラストオーダー 16時)
定休日 : 火曜日

◎ 水・木曜日は ご予約の方のみ利用可

◎ 営業時間外は、空間レンタル
   ( 1時間 1100yen〜 )


※ランチプレート、フルコースは 
   完全予約制です。

当日予約は 基本的に受け付けておりません。

3日前までに ご連絡いただけると
とても ありがたいです。


ご予約は こちらのLINEから どうぞ。
 ↓  ↓  ↓

 友だち追加
@992ytrhn



イベント情報


1月7日(日)空間レンタル


自分軸ビューティーセラピスト

Rincoさん主催


【 新春Yearチャネリング 】満員御礼!


1月17日(水)空間レンタル

※ 宇宙のお話会、一日イベントの日は
完全貸切のため、ランチのご予約は 
お受けできません。