\8月11日は「山の日」/
山道で見つけた
カエルの行方を
追跡しました★
口先からお尻までの長さが18cm。
デ〜ンとした大きなヒキガエルです♪
出会った瞬間、このカエルは
ボクのことを敵だと感じたようで、動きをSTOP!
いわゆる「蛇に睨まれたカエル状態」となり、
物のようにじっとすることで、
危険を回避しようとしました。
ーーでも、ボクは離れません!!!!!
しばらくしたら、「こいつは平気かも」と
判断したようで、恐る恐る動き出し、
そのうち、通常スタイルとなって
前へ!前へ!と進み始めました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑山道は、人間だけの道じゃなく、
山に住む生物が通る道でもあります。
\“動く岩石”って感じ!/
\ほふく前進/
↑陸上自衛隊が実技練習でやる
「ほふく前進」のような格好で進みます。
草むらへ移動!
↑素早い動きで方向転換★
山道から外れ、山の斜面の草むらへ!
もしかしたら、ボクの存在がウザくなって
撒こうとしたのかも。
↑草むらに入ってしまうと、
どこにいるか分かりにくくなるけど。。。大丈夫!
ボクは見つけちゃいます。(画面中央やや上)
\ほら、いた!/
↑なんかカワイイ♪
再び山道へ移動!
↑全身のバネを使った「ほふく前進」で
斜面をよじ登り、なだらかな山道に戻りました。
↑落ち葉が多い場所では。。。
周りの色と、上手に同化できていない様子。
落ち着かず、キョドッているように見えました。
またまた山道へ!
★★★★
追跡終了。
1時間ほど、カエルの行方を追ったけど。。。
前へ前へ!と移動する様子を見ただけ!
獲物を仕留めて、丸呑みするような
エキサイティングなシーンを
見ることはできませんでした。
カエルが活発なのは夜。
日中に、捕食シーンを見るのは
難しいのかも!
でも、これはこれで
楽しかった♪♪♪
ブルドッグとか、フレンチブルとか!
カラダが重めでノシノシ歩く感じの犬を
リードを外して散歩させているような感覚。
癒されました★
カエル道=前進する道。
平坦で歩きやすいところもあれば、
転げ落ちそうな急な斜面もあるけど、
前に進むことが大事!
ときどき、立ち止まるけど、
決して後ろを振り向かないこと。
それが大事!!!!!