岡★惚れ!/2965「ムーミン まんまるおしりパン★」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

\Let's eat happily!/

「東京ドームシティ」内にある
「ムーミンカフェ」で購入した生食パン。
ボテッとしたカタチが。。。
ムーミンの体型に似ている気がします♪♪♪
 
お尻を向けているムーミン
顔が出ているムーミンの焼印入り。
 
 
 
実食!!!!!
★★★★★
ムーミンの世界に寄せて
ベリーのジャム!
『ムーミン』はフィンランド生まれの物語。
フィンランドは国土の71%が森林で、
森で摘んできたキノコやベリーなどを
日常的に料理に使うんだそう。
『ムーミン』の物語には。。。
ムーミンの仲間がベリーを摘みに行ったり、
ママがつくった木苺のジャムを
食べるシーンが、たびたび登場します。
 

↑「業務スーパー」で購入した
「冷凍ミックスベリー」に
シロップをかけてレンチン。
ジャム風にアレンジしました。
 
 
 
★★★★★
カラフルな
卵&ツナマヨ!
『ムーミン』の物語の
ファンタジックな雰囲気に合わせて
花火っぽくトッピングしました。
ムーミン家の隣人・ヘムレンさんには
離れて暮らす、花火師の息子がいるんですが、
ムーミン谷の洞穴にこもって、
理想の花火を作るエピソードがあります。
 
↑ツナマヨの「くすんだ色」を
なんとかしたくて。。。
「ビーツパウダー」を混ぜてピンクに!
 
 
 
★★★★★
シンプルに
バターだけ!
ムーミン家の食卓に必ず登場するのがパンケーキ。
トーストされたパンが
出たことはありませんあせる
 
↑ハチミツと生クリームをたっぷり使った
甘い風味がするパンだから。。。
バターの塩っけがすご〜く合う!
 
 
 
★★★★★
ムーミンの世界を無視して
ゆであずき!
『ムーミン』の物語に、あずきが
登場するなんてことは絶対にありません。
 
↑トーストに乗せるなら。。。
あんこより、ゆであずきの方が美味しい!と、
ボクは常々思っているんですヨ♪
 

 

 

今回は。。。

実験的な食べ方はせず、
どんどん

トーストして
ぜんぶ、フツーに

食べました!!!!!

オチなし!

たまには、そういうときもありますあせる