岡★惚れ!/2823「マンゴーBOMB★」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

沖縄県大宜味村で育った
ゴロンと大きな
マンゴーが
届きました

沖縄の友だち・山川さんが贈ってくれたもので、

山川さんの友人夫婦が営む農園で獲れた
めちゃくちゃ香りが強いマンゴーです♪
 
The bomb which much gunpowder entered.
 
 
 
ペンギンペンギンペンギン

マンゴーの栽培法を。。。
1本で、複数の実を育てる方法から、
1本で、1個の実だけを育てる方法に変えたら、
実が大きく育ったんだって!
 

去年はダンボールに5個入っていましたが、
今年は実が大きいので4個。
一番大きいものは16cmもありました♪
毎年、8月初旬に届いていたけど、
今年は「東京オリンピック」があり、

期間中は、郵便物の配達に

遅れが生じる可能性が高いので。。。

オリンピックがはじまる前に

贈ってくれたんですよ★

いつもなら、スグに食べられる状態で

届くのですが、今年は完熟の一歩手前。

数日間寝かせて、表面の皮が

ツヤツヤになったら、食べごろだと

教えてくれました。

 

ーーということなので、

今日は食べません。

完熟するのを

楽しみに、

待ちま〜す!!!!!

 

 

 

 ここからは10年前の沖縄の話 

2011年8月13日(土)。

山川さんの友人の農園へGO!

マンゴー畑を見学したあと、

ドラゴンフルーツ畑へ行き、

収穫のお手伝いをさせて

もらいました★

 

\ドラゴンフルーツ畑/

↑ドラゴンフルーツはサボテンの実♪
「サボテン科ヒモサボテン属」の
サンカクサボテンという種類で
中南米の熱帯雨林が原産地です。
 
\美味しい♪/

↑そのまま切って食べます!
ピンクの実をつける種類と
白い実をつける種類があって、
どちらも、ショリショリした食感&
さっぱりした甘さ♪
 
↑ゼリーもGOOD♪
ド派手なピンクは天然の色です。
ピンクの色素は、染料や口紅の原料にも
使われるんだそう。
 
べーっだ!
またいつか。。。
農園に行きたいなぁ♪
 
 
 
★★★★
7月14日(水)。東京都の
新規コロナウイルス感染者数は
1,149人。
とうとう、1,000人を超えました。
明日は、もっと多くなるかも!
来週からはオリンピックがはじまるけど、
その頃は、もっともっと多くなるかも!
かなりヤバイですあせる