岡★惚れ!/2787「ユリ様、お願い」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

↑70年代に「スプーンまげ」で

一世を風靡したユリ・ゲラー。

 

 

 

シラー

近頃のユリ

花が大型化

しているように思います。

きっと、品種改良の賜物ですね♪

 


↑スーパーの切り花コーナーにあったユリ。

「大きいなぁ」と思い、買いました。

 

 

 

ペンギンペンギンペンギン

大きくなるのは◎として、
ユリには。。。

でもな~なところが!

 


 ひとつめのでもな~ 
花粉をどうにか

してほしい。

ユリの花粉は粘着性が強く、

服につくと取れづらくて

大変だから……。


 ふたつめのでもな~ 
香りを弱めてほしい。

ユリは香りが強くて、
クラッとするときが

あるから……。

 

 

★★★★

花粉問題。

香り問題。
もっともっと品種改良が進み、

このふたつがどうにかなれば、
いいと思うんだけど。。。

美しいカタチのまま、

花粉と香りを減らすことは

ユリから、生命エネルギーを

抜く行為のような気がして。。。

改良しちゃいけない

領域っていう気がしたり、

しなかったり汗