岡★惚れ!/2566「沖縄縦断⑱トカゲと2shot☆」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

べーっだ!

 10/6(sun)〜10/10(thu)

 沖縄の道を歩きました★ 

沖縄縦断

120kmの旅、

5日目の朝昼。

やんばるの森で

オキナワキノボリトカゲたちとの

濃密な時間がつづきます。

 

 

 
ペンギンペンギンペンギン
10/10(thu)
 10:30〜14:00  国頭村-安波 
トカゲにも
いろんな性格があるというか。。。
個体差があるので、
仲良くなれるコと
そうじゃないコがいました。
 
  仲良くなったトカゲ-case1
↑このコを見つけた瞬間、
「友だちになりたい♪」と思いました。
「ここは俺の居場所だ!」みたいな
意志の強さがにじみ出ているようなトカゲで、
ボクの登場に、動揺する気配ナシ!
よそ者のボクを。。。
スッと受け入れてくれた感じがして
うれしかったです★
 
↑森に差し込む光の加減で
カラダの色が変わって見えるのが幻想的で、
しばらく目が釘付けに!
 
↑このコとは30分以上、いっしょ!
じっと見ていただけなんだけど。。。
とても静かな、とても楽しい時間でした。
すっかり意気投合したような気がして、
別れるときは、少し惜しい気分に!
たくさん出会ったトカゲの中で
このコが一番の仲良しです♪
 
 
  仲良くなったトカゲ-case2 

↑このコとも30分以上、いっしょ!
堂々とした佇まいに
気品のようなものを感じるトカゲでした。
一度、カラダの向きを変えましたが、
それ以外は、首を少しずつ動かすだけ!
そのときの仕草が、キリッとしていて
鎧をまとった「若武者」のよう。
たくさん見たトカゲの中で、
このコが一番、カッコイイと思いました★
 
 
  仲良くなれなかったトカゲ-case1 
↑ボクを横目で追いながら、
じわりじわりと位置を変える姿に
警戒心がにじみ出ていました。
こちらに怖がらせるつもりがなくても、
相手が怖いと感じているなら、
もうそれ以上の接触は避けた方が賢明。
このコとは、2分でお別れ!
 
 
  仲良くなれなかったトカゲ-case2 

↑近寄って行ったら、

シャッと飛び跳ねて位置を変えました。

たぶん。。。元いた場所より、

移動した場所の方が、カラダが安定し、

万が一のときに逃げやすいという理由で

移動したんだと思います。

こんなんじゃ、
到底、仲良くなれそうもありません。

このコとは、30秒でお別れ!

 

 

★★★★

人それぞれ。
トカゲそれぞれ。
気が合う人がいれば
合わない人もいる。
トカゲもいっしょ!