岡★惚れ!/2339「琉球Cookin'<はじめての油味噌>」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

カエル

沖縄の郷土調味料

あぐー
あんだんすー。

国頭村在住の山川さんが
送ってくれた“
油味噌”です★

 

 

【あんだんすー(油味噌)
細かく切った豚の脂身を味噌といっしょに炒め、

砂糖や泡盛で甘辛く味付けしたもの。

味噌も豚の脂も、高温多湿の沖縄では

重要な保存食。そのふたつが結びついた

沖縄最強の常備菜です。

 


 TRY-1  生野菜に♪

↑美味しすぎて、ボリボリボリボリ・・・・・
無限にいけそう。

 

 

 TRY-2  ゆで野菜に♪

↑これも無限!

 

 

 TRY-3  白飯に♪

↑間違いない美味さ★

 

 

 TRY-4  丼ぶりに♪

↑もやしの肉味噌炒めを

ご飯にかけた「もやし丼」。

 

↑肉味噌で炒めたチンゲンサイと

肉味噌をそのままのせた「肉味噌チンゲン丼」。

 

 

★★★★

油味噌。

コレ、はじめて食べたけど、

カンドーものでした。

まとめ買いしたい!!!!!
そして、友だちや仕事仲間に
配り歩きたい。

ガチウマだから♪♪♪

 

 

 

ペタしてね