最近、ときどき
ランチタイムに行くようになった
宮古島食堂。
(JR荻窪駅から徒歩2分)
↑お店のイチオシメニューは「まぜそば」。
コレ ハマりました♪
コーレーグース※をかけて
ぐちゃ混ぜにして食べると激ウマ★
はじめて注文したときは、
沖縄本島で食べる「ソーキそば」の麺の味を
想像していたけど。。。違ってた!
ほんのり甘くて、やさしい風味。
はじめてなのに懐かしい。
そんな麺でした。
※島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄県の調味料。
沖縄の麺は
パッと見、同じに見えても
島によって違っていて、
それぞれに独自の製法が
あるのかもネ!
↑紅芋のサーダアンダギー。
宮古島出身の店長が「お母さんが
島から送ってくれた♪」と言って、
サービスで出してくれました★
(この店のスタッフはものすご〜くフレンドリー)
↑宮古島の辛味噌を使った
麻婆豆腐みたいなヤツ。
美味しかったけど、
「まぜそば」を食べたときほどの
驚きはありませんでした。
★★★★
そんなこんなで
この店で食べるなら、
断然、まぜそば。
毎回、口にした瞬間、
「何コレ、ウマ!」となります♪
毎回、衝撃!