去年の桜の時季は
時間に余裕が
ありました。
昼休みに
新宿御苑まで桜を見に行ったり、
仕事終わりに隅田川のほとりまで
夜桜を見に行ったり、
四谷から飯田橋につづく
桜並木の通りを散歩してみたり、
ふかんから桜を見ようと思い、
高尾山に登ってみたり……。
ーーと
連日のように
“花見”を楽しみました♪
だけど、
今年はぜんぜんダメ
桜の花がピークの頃は
仕事の忙しさもピーク!
のんびり桜見物する
余裕がありませんでした。
ーーが、
先週後半、仕事がひと段落。
やっと、仕事漬けの日々から
抜け出せた!!!!!
ーーで、
4/15(sat)、
新宿発の
特急列車で
箱根湯本へ!!!!!
いつも行く温泉で
ゆっくりしてきました♪
↑温泉の中庭にある木。
この木を眺めるのが大好き♪
春は行楽シーズン。
いつもの温泉は
大勢の人でごった返して
いるんだろうなぁ。。。
と思っていたけど、
意外に空いていたんです!
ーーなもんだから、
思う存分、のんびりできました♪
↑20年間通っているいつもの温泉に行くと、
「豚しゃぶ」を食べるのが恒例なんですが。。。
今回はじめて、「うな重」を食べました。
美味しいけど。。。
やっぱ、「豚しゃぶ」の方がいい!
★★★★
この日、箱根湯本で
見かけた桜の状態は。。。
花=3
葉っぱ=7
それもヨシ!