
東京マラソンが
終わって1週間
経ちました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「当たんないだろうな、でも一応ね」で
エントリーした『東京マラソン』にまさかの当選。
「こりゃ、ちゃんと走んなきゃ!」と、
いろいろ準備したけど。。。
「結局、空回りしちゃたなぁ~」で終わった
反省の記録です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

仕事を終えた後、夜中に皇居RUN!
朝から「ノドが痛いなぁ」と感じていたけど、
「大丈夫。帰って寝りゃ治る!」ぐらいに
軽く考えていました


↑夜、皇居を走るのは気持ちイイ♪


エキスポに行って
ゼッケンや記念Tをもらったり☆
声がガラガラだったけど、
「当日までに気合いで治す!」と
高をくくっていました。

↑体調はイマイチでも、
気持ちがゲンキだったので、
夜中に、大会の日は「何着て走ろうかなぁ」と考えたりしていました。


朝から仕事をしてたけど、
喉が痛くて、ますます声が出なくなってきたので
「ヤバイかも(><;)」と心配に!
仕事を早めに切り上げ、病院へ行きました。

扁桃腺が腫れていたようで、
Dr.に「大会には出るな」と言われました。
ーーが、
「無理しないように走りますから、
とにかくクスリをくださ~~~い!」と
懇願したのでした(^_^;)
★★★★
ガチで
記録を狙う人、
楽しけりゃ
なんでも
オッケーな人。
マラソンに対するモチベーションはそれぞれ!きっと、どちらのタイプの人も
それぞれの楽しみ方で
『東京マラソン』を満喫したコトでしょう♪
ボクの場合。。。
「無理せず走る」という
消極的な目標になってしまったので、
大きく盛り上がった!とは言えない、
不完全燃焼なものになってしまいました。
「ノド痛いなぁ」と感じたとき、
スグに病院に行くべきだったと
大反省しています。
あとの祭りですケド

