岡★惚れ!/1717 「ほったらかし!<前編>」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

にひひ 9/21(sun)。
山梨の
ほったらかし
温泉
へGO!!!!!



オランウータン2年半前、ココに行って、
すごーーーく良かったので
「またゼッタイ!」と思っていました♪
そのときは、短時間の滞在だったから、
今度行くときは「気が済むまで!」
決めていたんですヨ☆


気ままに過ごしたいから、
「温泉はひとりで行く!」が
ボクの基本スタイルですが、

今回は温泉友だち
黒ちゃんがいっしょ♪

9月に黒ちゃんと温泉に行くのは3年連続です。
もはや恒例行事!



↑山梨名物のひとつ「信玄餅」は、
きな粉がこぼれます。(必ず!)

地下鉄 「ほったらかし温泉」の最寄り駅までは
新宿から特急で90分。意外と近いっ♪
11時過ぎ、駅に到着。
温泉に向かう前に昼飯TIMEです!




↑ボクは「ほうとう」。
黒ちゃんは「つけ麺風ほうとう」。

前食堂で
ガッツリ
食べました♪


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

温泉到着は
午後12時半


「ほったらかし温泉」には
「あっちの湯」と「こっちの湯」があるけれど、
ボクらが向かったのは「あっちの湯」



富士山が見える露天風呂でお湯につかり、
カラダがあったまったら、
露天風呂の横で昼寝。
起きたら、またお湯につかり。。。
ボーーーっと
ボーーーっと
ボーーーっと
過ごしました。


午後3時過ぎ
小腹が空いたので
いったん外に出て
名物「温卵あげ」を食べたあと。。。
再び「あっちの湯」へ♪


温泉TIMEつづく

ペタしてね