岡★惚れ!/878 「お願い!オオクワガタ」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

えっ 近所のスーパーに
こんなにFUNKY
貼紙がありました

岡★社長のブログ<岡★惚れ>
お店の前にある、

買ったものを詰めるスペースに
ご意見箱が置いてあるんですが、

コレはそこに貼り出してあったものデス☆

いったいどんな人が
こんなお願いを
したんだろう???


クワガタ
 仮説その①
お願いしたのは
小さな男のコ。

「ママにアイスをおねだりしちゃお♪」

スーパーについて行った小2男子は、
結局、何も買ってもらえずふて腐れ気味に……。
一方、ママはお目当ての特売品を
GETして鼻歌気分。

男のコは諦めきれず、
「買ってよー」とだだをこねるけど
ママの答えは「ダメ☆」
男のコは「アイスがダメならチョコは?」
もちろんママの答えは「ダメーーー☆」
諦めきれない男の子は
思いつくままに品物の名前をあげるけど
ママの答えはすべて「ダメ!!!!!」

男のコはヤケクソ気味に言いました。
「オオクワガタなら買ってくれる?」
面倒になったママは
「このスーパーに売ってるなら買ってあげる♪」と
いい加減に答えました。

引っ込みがつかなくなった男の子は、
無理だと分かっているくせに

七夕のとき、短冊に願い事を書くノリで
「オオクワガタを売ってください!」と
お願いしました。

クワガタ仮説その②
ママがお願いした!!!!!

子どもに「オオクワガタが欲しいよー」と
おねだりされたけど、
どうやって手に入れたらいいのか
見当がつかない若いママは、
ふと思い出しました。

「そういや、このスーパーは去年の秋、
入口のところに鈴虫を置いていたなぁ!
確かアレは虫かご付きで
500円くらいだったはず……。
オオクワガタはもっと高そうだし、
管理も大変そう。
それに、鈴虫みたいに鳴かないから
客寄せにもならない……。
オオクワガタを置いても
スーパー側にメリットが
ないような気がする……」。

 「無理だろうなぁ」と思いつつ
「もしかしたら!」とダメモトでお願いしました。


貼紙を見ながら
アレコレ
妄想しちゃいましたにひひ


★★★★
どういう事情だったにせよ、
今日で夏休みが終わります。

コレを書いた人は
オオクワガタを
GETできた
かなぁ!?

GETしてるよね、きっと!!!!!
今風にネットショッピングとかでべーっだ!
どこかの山に無断で入って採った……
なんてコトになってなきゃいいけど!

(最後まで妄想しまくりあせる



ペタしてね