岡★惚れ!/565 「遍路日記⑬2日目終わり!」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

ールデンウィークのときに行った
「お遍路さん」の話を書いています!!!!

--------------------------------------
★「お遍路さん」2日目
5月日(日)。
この日の参拝は11番「藤井寺」で終了!
宿は、「藤井寺」から徒歩40分の場所にある
鴨川駅の側の民宿を予約しました。

ってコトで、気合いを入れ直して、

もう一踏ん張り歩きまーーーす。

岡★社長のブログ<岡★惚れ>
ラダは疲れているのに、
宿までの道を歩くのは意外と
楽しかったなぁ♪

いつもは便利な都会生活をしているボクが
この二日間、寺→田んぼ→寺→山→寺
みたいなリズムで
歩き続けたんです!
そんなもんだから、宿に向かう道で、
コンビニや
ファストフードの店を

発見したときは
ミョ~にテンションが上がって

「おぉ〜♪」と声を
あげてしまいました。

※寄らなかったけどネ!


この日の晩飯はこんな感じダウン
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
↑この日は「昼飯ヌキ!」で歩き続けたから、
ものすごーーーくお腹が減っていました! 
なので、一切遠慮せず、

ゴハンのおかわりをしまくりました!!!!!


この日のヨル、ケータイから
blogにアップした記事がコレダウン

携帯携帯携帯
今日は朝7時に歩きはじめて、
宿に辿り着いたのが夕方6時。
ときどき休憩してたけど、
マジで歩き疲れました……。
今日は6ヵ所のお寺を巡り、
その間の移動距離はトータル28.5km。
ふぅ、想像以上に大変です。
簡単に行かない。
だから……

修業なのかもね!



岡★社長のブログ<岡★惚れ>

↑前日の宿は相部屋でしたが、この日は個室。
誰にも気を使うコトなく、

ゆっくり休めたのがウレシかった♪


「お遍路さん」豆知識6/なぜ八十八?
「お遍路さん」は、

「四国八十八カ所」のお寺を巡ります。
八十八という数は、煩悩の数や、

「米」の字を分解したもの、
または男42、女33、子供13の厄年を

合わせた数という説があります。


つづく

 


ペタしてね