8月8日(土)は山中湖で
パラグライダー
飛行を初体験♪
着地ポイントに着いたあとは、
離陸ポイントまで歩いて戻ります
急斜面を登るとき、こ~んな花や実が!!!!
花を見る余裕
があったのは最初だけ!!!!!
2回、3回と飛ぶうちに徐々に疲れてきて、
上まで歩くのが大変に! スキーのときのように
リフトで上まで行けたらラクなんだけど、
そういうワケにいかず……。
覚悟を決めて登るしかありませんでした。
「もう無理!」と弱音を吐きつつ、
ヘトヘト状態で
離陸ポイントにたどり着くと
やっぱり、
また飛びたく
なっちゃいます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピッピは先生といっしょに
ランデブー飛行も楽しみました
ピッピは、
よっぽど楽しかったのでしょう
もっと通って
「パラグライダーの
ライセンスを取る!」と
やる気満々モードに!!!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボクはこ~~~んな感じ
すごい、へなちょこ
悲しくなるくらいバランス感覚がありません!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヤマモは器用に飛んでました
先生に「一番、飲み込みが早い!」と
言われていたのですが、
最後のフライトのときは
さすがに疲れていてようで
途中で落下しちゃいました
※落下と言っても、
ゆっくりと草むらに落ちるだけだから
まったく危険じゃありません!!!!!
ウマいヘタは置いておいて、
3人ともパラグライダー飛行を
思いーーっきり
満喫しました。