昨日の夜、
水泳のレッスン
を受けてきました!!!!!
ボクにとってプールって
滑り台からバシャーーーッと降りたり、
ジャンプ台からザブーーーンと
飛び降りたりっていう、
遊園地にあるプールのイメージ。
(と言っても、もう15年は行ってません)
なもんで、
プール=泳ぐ場所
という認識がありませんでした。
◆◆◆◆
大自然いっぱい
の田舎で育った少年時代のボクは、
海でサザエを採ったり、川でエビを突いたり……。
夏になると水辺で遊びまくっていました♪
でも、海や川では「泳ぐ」って感覚よりも
「潜る」って感覚の方が強かったかも!
◆◆◆◆
泳いだ経験
を振り返ったら、数年前に
仕事関係のグループで行った
バリ島の海で泳いだコトがありました。
当時の部下にサーファーの男のコがいて、
ホテルのビーチにあった、
泳いでOKなエリアを示すブイのところまで
競争しようってコトになったんです。
(たぶん、50mくらいの距離)
ボクの泳ぎは最初はクロール、疲れてきたら平泳ぎ。
フォームはメチャクチャでしたが、
ボクの勝ちでした!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そんな状態からの
初・水泳レッスンでーーーす♪
夜9時からのレッスンでしたが、
10分前にプールサイドに着いたボクは、
泳いでいる人たちの様子をチェックするコトに!
そうしていたら、
分からないコトだらけで
なんだか
不安でいっぱいに
なってしまったのです
つづく