岡★惚れ!/342 「タイ出張③宮廷料理」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

岡★社長のブログ<岡★惚れ>
 

飛行機 4月1日(水)~6日(月)まで、
女性ファッション誌の取材&撮影で
タイに出張していました!!!!!

バンコクでは
宮廷料理の
レストランの取材も♪
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>

宮廷料理は、
名前の通り、タイの宮廷で食べられていた料理で、

ラマ国王の王宮で発達し、

洗練されていきました…。
基本的には庶民の料理と変わりませんが、

厳選された食材を使い、
調理には多大な手間と時間をかけ、

繊細な味と芸術の域とも言える

飾りつけが特徴です。

飾りつけのコトをカービングと呼び、
果物や野菜などを見事な技術で彫刻を施します。



そんな見た目に美しい宮廷料理ですが、
取材が終わったとたん、みんなで
わーーーっと
食べちゃった♪


岡★社長のブログ<岡★惚れ>
それにしてもタイ料理には
エビがいっぱいえっ
コレはエビそのものだし ダウン
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
トム・ヤム・クンの中にもほ~らダウン
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
タイはエビ大国
なのでした
ニコニコ

つづく

ペタしてね