岡★惚れ!/331 「沖縄へ④ちょい観光」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

飛行機 3連休(3月20日~22日)は 
沖縄に行ってました!!!!!

 

2日目の朝は、観光からスタートべーっだ!
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>

岡★社長のブログ<岡★惚れ>

沖縄本島、南部の知念半島にある
斎場御嶽(せーふぁーうたき)
を見に行きました!!!!!
沖縄の5つのグスク(城)と、
その関連遺産の4つの遺物

世界遺産に登録されています。
ここもそのひとつパー

斎場御嶽は、

琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、
国始めの七御嶽の一つといわれる琉球最高の聖地。
琉球の最高神女であった

聞得大君(きこえおおきみ)の就任の儀式は
ここで執り行われたんだそう。

岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
↑敷地内にある「砲弾池」。

コレは沖縄戦のときに大砲が着弾して
できたもの。池の中にはイモリや

オタマジャクシがいっぱいいました♪
上の写真の葉っぱに、泡状の白い塊が

何個か付いていますが、ソレはカエルの卵。

下の写真をよーく見るとイモリが写ってます。

何度も何度も(たぶん40回くらい)
沖縄を訪れているボクですが、
いつも北部の方で遊んでいるので、
南部を訪れたのは今回で3度目。

いつも北部にばかりいるから!


このあと食べたものはコレ割り箸
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
岡★社長のブログ<岡★惚れ>
↑沖縄料理の定食。見た目は少し地味ですが、
素材の味がしっかり出ていて

美味しかったです(^O^)/
岡★社長のブログ<岡★惚れ>

↑ピザ。お腹が減っていたので、コレもオーダー。
2ピース食べて残りは持って帰りました。

 

以前は、沖縄料理が

チョット苦手でしたが。。。
最近は
美味しいなって
思います!!!!!

「ヤギ料理」、「イカスミ汁」、
「豆腐よう」は、今も苦手ですが
ドクロ


つづく

 

ペタしてね