つづいてます
ネパールの話!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009年
1月2日の朝。
ポカラからタクシーに乗り、
片道1時間半かけてブルジュン村へ!
村が近づくにつれ、ヒマラヤが
どんどん大きく見えてきます。
到着です!!!!!
この村に来た目的は、河原にある
温泉に入るコト
ネパールに来てから、風呂はおろか、
ろくにシャワーも浴びてなかった
ボクにとって。。。
ここは天国!!!!!
熱い湯だったので、
ずっと浸かっていられるネパール人は数人。
ほどんどが足をつけるのが
精一杯の“足湯”状態でした。
——おかげで、ボクは
ゆ~っくりと温泉につかっていられました!
ここにいたオジサンたちは、
ひとりだけ色が白い異国人のボクに
興味津々な様子。
英語が分かる人はひとりもいなかったけど、
イイ感じで仲良くなれちゃったから不思議。
まさに“ハダカの
つきあい”って
ヤツです
熱い湯に触れた瞬間、
ネパール人も「アチチ」って
言うんですよ
全く違った言語を持つ国なのに、
この擬音だけ同じでした。面白いね!
つづく