岡★惚れ!/238 「ネパール旅⑤THE DRUNKER」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

ネパールの首都・カトマンズの
周辺に滞在していたのは

2008年12月26日~28日の3日間チョキ
カトマンズ盆地は1979年に

世界遺産に登録されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
26日
カトマンズの中心地・タメル地区にある

ダルバール広場の小さなホテルに宿泊。

ココは12年前にネパールに来たときに
泊まっていたホテルです。


岡★社長のブログ<岡★惚れ>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
27日
カトマンズから約35km離れた場所にある、

ヒマラヤの展望が◎なナガルコットという

小さな町のホテルに宿泊。

岡★社長のブログ<岡★惚れ>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そして、28日
カトマンズに戻り、
初日と同じホテルに!
でも、ひとりでホテルにいるのも淋しいし、
ホテルの周辺に何があるかは、

なんとなく頭に入っているコトだし、

「飲んじゃおっかなぁ~」
って気分になったので、
さっそく夜の街にGO!!!!!

 

 で、

一緒に飲んだ相手は、

初日に訪ねた旅行代理店で、

ボクのネパール滞在中の

スケジュールを組んでくれたオジサン!

「飲みに行こうよ!」と

誘ったら、OKデシタ☆




↑ネパール料理を肴に
地元のウイスキーを

お湯割りにしてガンガン!
結局、ふたりでボトルを

1本空けちゃいました。

この時点でかなりヘロヘロでしたが、
いい気分で次の店へあし








↑ほろ酔い気分のボクは、

2件目、3件目とハシゴする途中で

出会った地元の人と、パシャパシャ記念撮影。

こうして
ケラケラ

笑っているうちに、
いい感じに
出来上がっちゃいました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※注意1
Barのオーナーをしているボクは、
最近、いくら飲んでも酔えなかったんです。
よその店に行っても、そこの接客態度だとか

内装だとか、メニューだとか、

いろんなものが気になって、
リサーチしちゃってるから、

どんなに飲んでも

意識がハッキリしているというか……。
だから、
マジ酔いしたのは
チョー久しぶり
ビール
この日の酒は

サイコーでした。
※注意2
決して地元の人に迷惑は

かけていませんョ! 明るい酒です。
みんな一緒に楽しんでくれたはず♪

たぶん、きっと。

つづく

 

 

ペタしてね